

ママリ
期間ではなく夜の子どもの状態で決めます。
夜中寝ながらずーっとケホケホしてるなら、翌日以降眠れなくなってる可能性があるので受診します。

ままり
ひどくなっている、夜中眠れない、ずっと咳が出ている、なら受診します😱

m@n@
出始めたら早めに耳鼻科へ行ってます!
ママリ
期間ではなく夜の子どもの状態で決めます。
夜中寝ながらずーっとケホケホしてるなら、翌日以降眠れなくなってる可能性があるので受診します。
ままり
ひどくなっている、夜中眠れない、ずっと咳が出ている、なら受診します😱
m@n@
出始めたら早めに耳鼻科へ行ってます!
「子育て・グッズ」に関する質問
さっき息子が起きて、もう1時間ぐらいお股を痛がっています💦 旦那も私も見た感じ普通なのですが、痛い痛いと言って、眠さと痛さでかなり不機嫌です。 オムツを変えて、ズボンを履きたがらないのでそのままの状態で今抱…
きょうだいでおそろコーデをされてる方!どこで買ってますか? 90cm、120cm,130cmがお揃いで買えるところってどこですか? GUは90cmまでのベビー服と100cm〜のキッズに分かれてて💦ほかにあるかなー、、と。。あとは西松…
生後1ヶ月です 1日の平均睡眠時間が12〜13時間です 日中〜夕方、抱っこじゃないと寝なくて 上の子(2歳)の相手や家事もあり ずっと抱っこは難しいので なかなか睡眠が確保できない状態です🌀 調べると生後1ヶ月の睡眠時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント