
3人目のベビーカーについて、購入とレンタルのどちらが良いか悩んでいます。既存のベビーカーは親戚に貸していたため、使用感が気になっています。どうすれば良いでしょうか。
3人目ベビーカー、皆さんなら安いのでも買う?レンタルする?
3人目産まれるのが1人目が7歳になったときです。
2人目年子なのでほぼ3年近くフル稼働してて、その後親戚に貸してたので5年?6年?くらい使われてるベビーカーです。
B型ベビーカー(バギーくくりじゃない)も持っててそれは自宅保管してたので腰がすわってから使うつもりですが、低月齢程ベビーカー使いたいタイプなので買うまでもいかないかもだけど、自分の子が使ってたのと同じくらいの時間使ってたベビーカーを返してもらう…のもなぁ…みたいな…若干潔癖なので悩んでます😂💦
少しでも使うものは必要なもの認識でお金かけちゃうタイプなので、どう考えてもB型使うまでは抱っこ紐と返してもらうだろうベビーカーを短時間でも使えばいい話ですが…悩んでます😂
- 3人目のママリ🔰(妊娠36週目)
コメント

3児mama
2番目と3番目が6歳差です!
我が家も同じような感じです💦クリーニングに出す事も考えましたが面倒だし型も古いし…で、安いものを買いました🥹18000円ぐらいだったかな。

たぬき
なんだかんだ抱っこ紐で乗りきって4ヶ月くらいにはB型使えますが…でも首座り前の抱っこ紐も抵抗あるしちゃんと腰座るまでB型は怖い…であれば買ってしまっていいと思います🤭🫶🏻
-
3人目のママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですよー…7歳になる子は体幹弱くて抱っこマンだし2人目もそれみて甘えん坊で妊娠初期はダブル抱っこしてました…😅
おっしゃる通り首座りまでは安全第一に、良さげなのあったら購入方向で考えてみます🥰☺️- 1月13日

ママリ🔰
レンタルも結構高かったので私も19800円のを買いました😂
3人目のママリ🔰
コメントありがとうございます!
どうせなら綺麗なもの使いたいなぁと🥹
結構お安いのもありますよね!ちょっとみてみます☺️🥰