※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
家族・旦那

旦那とのショッピングモールでの出来事に悩んでいます。食事の選択や態度が不機嫌を引き起こし、子供たちにも影響が出ました。最終的に一人で帰ることになり、心が痛んでいます。

旦那の愚痴です。

家族でショッピングモールへ行きましたが、
旦那側ご飯を食べようぜ!といった店は
刺身と釜飯のお店。

でも入り口の前の食品サンプルを見て
長男が「フードコートがいい、、、」と。

まぁ、そりゃそうだろ。と思って
フードコート行こうか!と旦那に言うと、

ムッスーーーーーーーー。としていました。
そこからも1人だけ不機嫌でした。
子供のラーメンとうどんを注文した後、
「旦那くんもご飯注文してきなよ!」
と言うと、
「食う気うせたから食わない」と。

このモードになると手がつけられないので
無視して子供と3人でご飯をたべて、

買い物をしましたが、
食事の件を引きずっていて、
ずっとムッスーーーーーーーー。

ゲーセンで取った大きいお菓子を息子が
「持ちたい!」と行っても「俺のや!バカが!」と一蹴。

大人気のなさにドン引きの私。
息子も半泣き。

それからも息子vs旦那で数回揉めて、
私も我慢の限界が来て、息子に
「もうパパの事は気にしないで3人で楽しもう!」
と言いましたが、それが聞こえた旦那は
「は?💢何言ってんの?お前やばいやん💢」
だそうです。


そして帰り道、フードコートから
2時間しか経っていませんが、
「腹減ったから飯食って帰ろー!」と。

「いや、私たちお腹すいてないし、
食べなよって言ったのに食べなかったの旦那くんでしょ?
私たちいらないから家に帰ってから1人で
食べに行ったら?」と言うと、

「いや、めんどいから食って帰る」と
勝手に回転寿司の駐車場に入りました。

ジュースやデザートが頼めると思ったら子供たちは
大喜びでついて行きましたが、
席につくなり「お前ら(子供達)はもうジュース飲んだんだから頼むなよ。」と。

、、、、、絶句。

息子たちは不機嫌マックス。
グズる息子たちに「泣くなら歩いて帰れ!」
と怒る旦那。

もう、無理だ、、、我慢できない、、、と
思って、
タクシーで帰るから旦那くんは1人で帰ってきてね。
と息子達と一緒に先にお店を出ました。

タクシー乗り、途中でコンビニに寄ってもらって
子供達とジュースを飲みました。

「何やってるんだろう」と思うと泣けて来ました。

もうすぐ1人で回転寿司食べた旦那がかえってくると思います。一生帰ってこなくていいのにとすら思います。


私なんでこの人と結婚したんだっけ

コメント

ママ

ありえないです。ドン引きしてしまいました😱
こんな風になったのは初めてですか⁇
お子さんの自己肯定感も低くなりそうなのでしっかり話し合いや先の事を考えた方がいいような気がします😞

  • りんこ

    りんこ

    話し合いをしようとすると、
    「はいはいどうせ俺が全部悪いんやな。2度と出かけなかったらいいんやな!」で終わりです。

    「そんな極端な話してないでしょ?楽しく出かけるためにどうしたらいいか話を聞いて欲しいだけなんだけど」と言っても、

    「そうやってお前を俺を否定するんだろ!💢終わったことを蒸し返すな💢」みたいになります。

    今は経済的に依存してるので、
    どうにもこうにも選択肢がないので、
    春からフルタイムで働く予定です。

    • 1月12日
ままり

ご主人、ほんとガキですね💦(ご無礼お許し下さい)
そんなことなら、刺身と釜飯を一人で食べてきたら良かったですよね💦
それか、刺身買って帰れば良かったのに。。
不貞腐れるの本当に面倒だし、心が疲れますよね🥲
とはいえ、うちも昨日冷凍庫の息子のアイスを旦那が勝手に食べて大喧嘩してました🥲私も「もう気にするな」と息子に言ったら「なんだてめぇ!てめぇが一番むかつくんだよ!!」とヤンキー漫画みたいな口調でキレられました🥲💦
もう一度、旦那に出会う前から人生やり直したいです🤣

  • りんこ

    りんこ

    「私が子供見てるから、食べたいもの食べて来なよ」と提案しましたが「いや、いい」だそうです。

    「ありがとう!どうしても食べたかった!」と素直に行くか、

    「いや、今日はいいや!大丈夫!」とフードコートでも機嫌直すかの2択でお願いしたいんですけど、

    「1人で好きなもの食べていいという提案を断って尚、不機嫌」という意味わからないモードに入るんです💦

    ほんとに義母に返したい。

    • 1月12日
  • ままり

    ままり

    えー。めっちゃうちの旦那です😑
    頼むから大人になって欲しいですよね💦
    義両親に大人の言う事は絶対だ!と育てられてきたのでしょうかね💦💦
    だとしても、もっと子供を大事に思って欲しいですよね💦
    1日の思い出がつまらないものになっちゃうの、本当に辛いですよね💦💦

    • 1月12日
  • りんこ

    りんこ

    同じですか!!!!

    うち以外にも存在するんですねこんな人(すみません🙇‍♂️)
    ほんとに毎日お互いお疲れ様ですね🙇‍♂️✨

    幼少期の話を聞いた事がありますが、平手打ちゲンコツ当たり前の家で育ったようで、
    「親の言う事聞けないヤツは、、、、!!!!💢」が口癖なのですが、義両親もそうだったそうです。

    息子達はそうならないように私が守ると決めました🥲

    • 1月12日
  • ままり

    ままり

    長々何度もすみません💦

    文章だけを拝見したら、同一人物かと疑うほどです🥶💦
    お出かけ等では急に不貞腐れ始めるので、毎日仕事に行って欲しいぐらいです💦
    うちの旦那の両親は子供放ったらかしでパチンコに行ったり、暴力も日常茶飯事な人達だったようで、子供への愛情が薄く育てられて来たのかなと感じます🥲💦

    そうですよね!私も子供だけは守ろうと思います😊

    • 1月12日
ママリ

旦那さん…本当に引きます…
大変でしたね😭😭😭

春から働かれるとの事でしたが
自分の稼ぎが出来たらママとお子さん3人だけでお出かけにしたら良いんじゃないでしょうか😢その方が子供達も安心して楽しめそうです😢🩵

deleted user

三男(旦那)さんのお守りも大変ですね💦いや、まだ子どもの方が素直で可愛気ありますね😂
人様の旦那様に失礼ですが、読んでいて、え⁉︎本当に父親の反応⁉︎と思っていまいました😅
この質問への回答を全て旦那さんに見せてあげたら、自分がどれだけ幼稚で器の小さい男だと自覚するのではないでしょうか。
私の旦那も、子どもより自分の趣味(漫画.ゲーム)を優先する永遠の少年です。
私は自分で産んだ子どもの育児で精一杯なので、旦那の育児は義母にお願いしたいですね。