※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

物価の高騰が生活に影響を与えており、特に食料品や光熱費が大幅に値上がりしています。現在、育児中で働く時間が限られているため、内職をしながら家計を支えていますが、生活が厳しい状況です。

物価高騰すぎて生活できません!食べられません!!(笑)
他府県からよく来られてるくらい安いお店に野菜、お米を買いに来たのですが、
・お米10キロ6000円 (コロナ前は3300円)
・大根1本300円(前は100円)
・白菜1玉600円(前は200円)
・ほうれん草380円(前は150円)
・いちご980円(前は398円)

と色々上がってるのは分かってますがさすがに倍以上です😭
電気代も先月より今月は倍の請求予定です。
ガソリンも値上げ、住宅ローンも金利上がり、日用品も値上がり。

保育園はいっぱいなので入れずまだ1歳なので幼稚園は行けないので旦那が家にいる間コンビニバイト+内職してるのですがもう笑えてきます(笑)
この大根1本買うのに内職の袋詰め100個かーって🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

本当に高いですよね😂
野菜果物買えてないです😂
バナナぐらい、、、🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに!
    まじで買えないですよね(笑)
    気づけばスーパーで30分歩いてカゴの中なにもない。とか普通です(笑)
    これ高いからあれにしよう。うわ、こっちも高い!とかウロウロしてます😅

    • 1月12日
ぴょん

スーパー行こうかとチラシ見ましたが安売りになってる野菜など全くなく…😭
つらすぎますよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!色んなチラシ見ましたが安売りされてる野菜がまずないです😭
    このままじゃ不健康になります(笑)

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

高いですよねー😭
みんな何食べて生きてるんだろう?って思ってます(笑)

大家族の人とか、前はお米でお腹を太らせとけばよかったけど
今はお米も高いですもんね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お米も高すぎますよね、、、
    前の倍ですもんね😭

    • 1月12日
ママリ

え、そのお店安いですか?💦
関東住みですが、今日買い物行った近所のイオンの方が全然安い気がします😅
ちょっと小さめでしたがキャベツ1玉200円でした😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クチコミにも、安い!と書かれていていつ行っても人がいっぱいです(笑)
    安い道の駅!て感じのお店なんですが高すぎました😥
    帰りに寄った業務スーパーも高かったですが、しょげて帰ってる最中に無人販売で白菜200円だったのでルンルンで買って帰ってきました🤣

    • 1月12日
5児ママ

こちらもそのくらいの金額ですね🤣
白菜は最近、一玉350円くらいで買えましたが
キャベツが1000円近いのにはビックリしました😂
内職1時間やったらキャベツ一玉・・・って考えながら内職頑張ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内職ってどんなのされてますか?😊
    私はお風呂の身体洗うタオルの袋詰めを今から250個します🤣

    • 1月12日
  • 5児ママ

    5児ママ

    私は電機部品関係の組み立てです☺️
    私もさっきまでやってました🤭
    今日は放置時間が長い作業のをやってたので(乾くまで)置き場所がなく
    1000個ちょいやってやめました😅
    明日は3種類(作業内容全く違う)仕上げてしまわなきゃなので1日内職予定です🫡笑

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です✨
    だいたい月いくら位稼がれてますか?🥺私は月1万ちょいです😭

    • 1月13日
  • 5児ママ

    5児ママ

    月6万〜です☺️
    12月は9.9万
    11月は8万でした✨
    単価は2円、3円です!

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます!!
    単価同じで金額の差がやばいですね🤣
    お互い頑張りましょうね♡

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

高いですよね〜😓

うちの子達、
ミニトマト、きゅうり、ブロッコリーと高い野菜しか食べないんですけどね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きゅうり昨日業務スーパーで1本39円でしたよ!!(笑)
    果物なんて缶詰で精一杯です🤣

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

みんなほんとどうやって生活してるのか知りたいです🥹給料上がらないとか言いますが、実はみんな高給取りで余裕あるんだな、うちだけなんだなーって思います😭
業務スーパーが安めなので、そこがなかったらうちは破産です。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントみんな凄いなって思ってます(笑)
    次1年生なので周りは習い事始めるらしいですがうちにはそんな余裕ないです💦
    ガソリンも今日は5円上がってて泣きそうになりました(笑)

    • 1月17日