
職場でインフルエンザが流行し、発熱後に腰痛と全身のだるさが続いています。インフルエンザの症状が異なることはありますか。痛みやだるさはいつまで続くのでしょうか。
職場でインフルが大流行しており、私も金曜の夜に38°ぐらいまで発熱しました。そのぐらいから腰回りに痛みが出てきました。翌朝になると熱は下がったし、夫も仕事だったので病院には行きませんでした。
今も熱は無いのですが、腰回りの痛みや全身のだるさが続いてひたすら横になってます。インフルだと高熱が出るイメージだったので覚悟してたのですが拍子抜けしてます💦それよりも下半身や背中の痛みの方が重症です💦
インフルだったのに私のような症状だった方いらっしゃいますか?全身のだるさや痛みはいつ頃まで続きましたか?
こんなにしんどいなら病院行って薬もらっとけばよかったと後悔しています…🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

優龍
12月にインフルエンザになりました。
熱は最高で、37.6度。
おもな症状は
身体のだるさ、
節々の痛み、
頭痛、食欲不振です。
咳や喉の痛みは一切なし。
過去5回罹患してますが
このように熱が出ないのは初めてでした。
病院には行ってタミフルは飲みました。

ひーな
私も年末年始にインフル感染しました…
最高38.2です。
もう微熱の段階から全身だるく…
37.2なのに起き上がれない、関節も痛い…
熱は翌朝には下がってもいつまでもだるくて、その頃から咳がひどくなって、感染して2週間近く経ちますがいまだに咳が残ってます…
4日くらい食欲不振で、だるくて、横になって過ごしてました…
お大事にしてください😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭私も熱はそんなもんでした💦
今もだるさ、食欲不振、吐き気で1日中寝て過ごしてます💦ろくに食べてもないし、たまに起き上がると目眩すごいです🥲もう少し頑張ってみます✨- 1月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭熱そんなに出ないですよね!?今も体の痛みやだるさ、食欲不振で吐き気もあります💦