
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも牡蠣食べた翌々日に出たので、牡蠣の可能性高いとは思います。
手元に解熱剤あるなら、辛いタイミングでムリに病院行かなくてもいいかもです。
私は脱水ひどくて点滴はしてもらい、整腸剤もらいましたが、ゆっくり水分取ってあとは安静に…という感じでした。
お大事にしてください。
はじめてのママリ🔰
わたしも牡蠣食べた翌々日に出たので、牡蠣の可能性高いとは思います。
手元に解熱剤あるなら、辛いタイミングでムリに病院行かなくてもいいかもです。
私は脱水ひどくて点滴はしてもらい、整腸剤もらいましたが、ゆっくり水分取ってあとは安静に…という感じでした。
お大事にしてください。
「サプリ・健康」に関する質問
※画像あります 股関節の部分が痒くて、無意識にかいてしまってたのですが、お腹が大きくて今日こんなになってるのに鏡で見て気づきました💦 汗などよくかいていたので汗疹かな?と思うのですが皮膚のカンジダやいんきん…
副鼻腔炎かなぁー?って思って 先週土曜日受診したら違うって言われて アンブロキソール飲んでるんですけど 鼻がしつこくて噛んでも出てこない、、 頭痛もするような。夏バテなのか、、 明日耳鼻科行くには早いですか? …
太りすぎて服が似合わないです😭😭 そんな食べてないはずなのに、、、笑 痩せない、太る、、、 運動不足だし元々太るモノが好き、、、😭 自業自得なんでしょうが、、、痩せない。 維持すらできず太る一方です。 太りすぎた…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます🥲
一緒に食べた夫は全然平気そうなんですが、その牡蠣でみんなあたるって訳じゃないんでしょうか?私の免疫や体調によって発症ってことなんですか😭?
はじめてのママリ🔰
体調や免疫で発症する人としない人がいるパターンもありますよ。
家族は平気で、私は疲れてるタイミングだったので、私だけダメでした…
ママリ
そうなんですね💦
はじめてのママリさんも大変でしたね😭
食べ物で発症したものって人に移りますか😭?質問に質問を重ねてすみません💦
はじめてのママリ🔰
ノロなら気をつけないとうつりますよ💦
無症状感染もありますので、同じ牡蠣を食べたなら、すでに旦那さんも持ってるかもしれませんが。