コメント
はじめてのママリ🔰
わたしも牡蠣食べた翌々日に出たので、牡蠣の可能性高いとは思います。
手元に解熱剤あるなら、辛いタイミングでムリに病院行かなくてもいいかもです。
私は脱水ひどくて点滴はしてもらい、整腸剤もらいましたが、ゆっくり水分取ってあとは安静に…という感じでした。
お大事にしてください。
はじめてのママリ🔰
わたしも牡蠣食べた翌々日に出たので、牡蠣の可能性高いとは思います。
手元に解熱剤あるなら、辛いタイミングでムリに病院行かなくてもいいかもです。
私は脱水ひどくて点滴はしてもらい、整腸剤もらいましたが、ゆっくり水分取ってあとは安静に…という感じでした。
お大事にしてください。
「サプリ・健康」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます🥲
一緒に食べた夫は全然平気そうなんですが、その牡蠣でみんなあたるって訳じゃないんでしょうか?私の免疫や体調によって発症ってことなんですか😭?
はじめてのママリ🔰
体調や免疫で発症する人としない人がいるパターンもありますよ。
家族は平気で、私は疲れてるタイミングだったので、私だけダメでした…
ママリ
そうなんですね💦
はじめてのママリさんも大変でしたね😭
食べ物で発症したものって人に移りますか😭?質問に質問を重ねてすみません💦
はじめてのママリ🔰
ノロなら気をつけないとうつりますよ💦
無症状感染もありますので、同じ牡蠣を食べたなら、すでに旦那さんも持ってるかもしれませんが。