※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供が熱を出した場合、検査をするべきでしょうか。熱が下がった翌日に受診する際、検査は必要でしょうか。

3歳の子供ですが、皆さんなら今検査していますか?
内科に行くと受付でコロナインフル検査希望しますか?って聞かれてしていないとがほとんどでびっくりしたのですが、やはり大人の検査料高いですもんね…

わたしの通ってる小児科は熱が出たら検査しないと診察してもらえなくて、子供の医療費は500円なのでありがたいのですがね😊

皆さん子供は熱が出たら検査しますか?
夕方熱が出て、次の日は下がったら、検査ってしたほうがいいのでしょうか?
病院受診のときは熱はないです。

コメント

ままぽん

私だったら検査しないです☺️
子供は熱が出るもの!すぐ下がればいい!
って思って乗り切ります☺️
高いお金かかるのであればしない人の方が多いかも知れないですね!

ままち

うちの市は子どもは無料なので
受診時に熱があれば検査します🤔
下がってれば診察の時の
先生の判断に任せますかね🤔

私が先月インフルになりましたが
検査、診察で3000円もしなかったです🤔
そんなに高くないと思ったけど…

ママリさん

保育園に通っているので発熱+症状があれば検査必ずしてますねー!インフルやコロナなら園に報告しなきゃいけませんし…💦
38℃くらいの発熱のみならよくあるので検査はしないかもですが、40℃近く発熱したとかなら検査はするかもです!