![🍋♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産予定日が6月7日で、子供の名前を考えています。「柚花」という名前を検討中。読み方が「ゆずか」と「ゆずは」で迷っています。どちらが良いでしょうか?
女の子の名付けについて質問です(^O^)長いです💧
出産予定日が6月7日で、今日から臨月。
子供の名前で悩んでいます😭
「柚子」が5月〜6月に白色のお花を咲かせる事、
花言葉が「健康美」「汚れなき人」という事から、
「健康で、美しく、素敵な人生を歩めますように。」
という願いを込めて、
「柚花」という名前にしたいと考えています。
しかし、「ゆずか」「ゆずは」どちらで読むか悩んでいます。
私も旦那も2人とも、響きだけで言えば
「ゆずは」がいいよねと話しているんですが、
「ゆずは」だと「花」を「は」と、
ぶった切り読みしてしまうことになるので、
私が、それはちょっとどうなんだろう…という感じです。
平仮名にすることも考えましたが「柚子の花」と書いて
由来が成り立つしなぁ…。と、考え出したら
もうどうすればいいのかわからなくなってきました😭
皆さんは「ゆずか」「ゆずは」どちらがいいと思いますか?
また、ぶった切りはやはり良くないんでしょうか…?
- 🍋♡♡(3歳8ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ゆずかに間違われるかもしれませんが、ゆずはって可愛いですね😁💕
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はぶった切りなしだと思ってるので
ゆずか ちゃんですかね🤔
もし、ゆずは ちゃんなら、
柚華はダメですかね?🤔
こちらは名読みで は があります☺️👌
-
🍋♡♡
なるほど!!!
華は考えた事ありませんでした😳😳
華も候補に入れて考え直してみます!
ありがとうございます😊💓- 5月10日
-
退会ユーザー
柚華 なら
柚子の華(花)の由来も成り立ちますし、
意味も花とあまり変わらないと思います☺️♪
お名前を決めるのって頭を悩ませますよね😭
私も2人目を考え中です笑
お互いいいお名前が見つかりますように☺️
そして、元気なお子様が生まれてきますように☺️❤- 5月11日
-
🍋♡♡
ですよね!!華ならいいかも!!🌟
と私も思いました😊
本当に悩みます😭
でも考えるの楽しいですよね♪
もう1度しっかり考え直します!
そうですね😌
お互い頑張りましょう💓
ありがとうございました☺️- 5月11日
![なー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー☆
ゆずか可愛いです☺✨
-
🍋♡♡
ゆずかも可愛いですよねー!😊💓
私はゆずかも可愛いし
全然アリなんですけど、
旦那は、ゆずはがいいみたいで💧
悩みます…(笑)- 5月10日
![あひる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひる
ゆずは ちゃんいいですね(*^^*)
-
🍋♡♡
ありがとうございます(*^^*)
ゆずは って響きが可愛いなーって思って😌- 5月10日
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
初見だとゆずか、と読まれるも思うので、
誰にでも読んでもらいたいならゆずかちゃんのがいいとおもいます😃
ゆずはもゆずかもかわいいですね😊
-
🍋♡♡
やっぱりそうですよね!
最初、漢字を見ただけだとゆずかって
読まれますよね💧
悩みます😭😭😭
またどちらがいいかじっくり考えたいと
思います!!
ありがとうございました😌- 5月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ゆずはちゃん可愛いです💟
-
🍋♡♡
ありがとうございます!可愛いですよね💓
ぶった切りになるのでいろいろ
言われることも覚悟してましたが、
可愛いと言ってもらえて安心してます😌- 5月10日
-
退会ユーザー
私の娘もぶった切りの漢字なので😅
嫌な人は絶対嫌って思いますよね😂💦
親次第ですが少しでも嫌って思うなら避けてあげたらいいと思います⭐😝
素敵なお名前決まるといいですね💟😉
もう少しで会えるんですね☺❤
出産頑張ってくださいね❤❤❤- 5月10日
-
🍋♡♡
そうなんですね!!😌🌟
ですよね💧
やっぱり、出会う人全員に素敵な名前だと思ってもらうのは難しいですよね。賛否両論あって当然だと思います😭💧
皆さんに頂いた意見を参考にしながらもう1度、納得のいく名前を考えます😌
出産頑張ります!!!😊
ありがとうございました💓💓- 5月10日
![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r
うちの子は「花」で「か」と読ませてますが
「は」って読ますのも今時珍しくなく
全然有りだと思います!
ゆずはちゃん可愛いです(*´ `*)
-
🍋♡♡
私の名前もです!
「花」で「か」って読みます(^O^)
「は」でも、今時珍しくなくアリ
だというお言葉に安心しました😭💓
ありがとうございます😌- 5月10日
![ほにょたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほにょたん
普通に読めばゆずかだと思いますが、最近は花で(は)と読むことも増えているので、初めに訂正すれば問題無いかと思います😃
ゆずはって可愛いですよね〜
ちなみに親戚の子は柚葉(ゆずは)ちゃんです☺️
-
🍋♡♡
よかったです😭
ぶった切りになるので、いろいろと
言われることも覚悟してましたが
そう言って頂けると安心します😌
私も最初、柚葉ちゃんで迷いました!!
「ゆずは」って可愛いですよね😊- 5月10日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
ゆずかちゃんもゆずはちゃんもとっても素敵ですが私だったらぶった切りは絶対に避けたいのでゆずかちゃんがいいと思います(^^)
-
🍋♡♡
そうですよね😵やっぱり私も、
ぶった切りになってしまうのは…
と考えてしまいます💧
名前って難しいですね😭
またじっくり考えたいと思います!
ありがとうございました😌- 5月10日
![もりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりりん
「ゆずか」に1票です。
どちらも可愛いですが、読んでもらいやすい方がいいと思います( ´ ▽ ` )
-
🍋♡♡
そうですよね😣
やっぱり読んでもらいやす方だと
ゆずか ですよね!
産まれてくるまでに、納得のいく
名前を考えたいと思います😌💓- 5月10日
![ナッツ🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナッツ🐯
両方とも可愛いですね✨
強いて言うなら「ゆずか」ちゃんですかね(๑´ㅂ`๑)
ちなみにうちも6月予定日で
「ゆずき」って名前にする予定です(*´˘`*)♡
-
🍋♡♡
ゆずかちゃん可愛いですよね😊💓
本当にどちらがいいか悩みます…(笑)
私の知り合いにも、
漢字はみんな違いますが、
「ゆずきくん」「ゆずきちゃん」
両方います!素敵な名前ですよね😌💓- 5月10日
![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみ
普通に読んだらゆずかちゃんになりそうですね(=゚ω゚)ノ
ゆずはなら柚葉か柚芭かな?
ぶった切りは私も良くないかなって思います☻
-
🍋♡♡
普通に読んだらゆずかになりますよね😵
そうですよね…
ぶった切りにしてしまうのは
抵抗があります😣💧
まだまだ納得のいく名前を
考えないとですね…頑張ります!
ありがとうございました😌- 5月10日
![ひまわり520](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり520
柚羽はどうですか?
羽という漢字は柔らかいイメージがあって悪くないと思います😃
ちなみに、予定日一緒で同じく女の子予定です✨私自身が柚子が好きなので、候補に入れていましたが、違う名前になりそうです💕
納得いく名前が決まるといいですね!
-
🍋♡♡
わー!予定日一緒!性別まで一緒!
嬉しいです!!😆💓
なるほど!羽 という漢字もありますね😳
花 以外で考えていなかったので、
他の漢字も候補に入れて
またじっくり考えてみます!
ありがとうございます😌❣️- 5月10日
![ゆず👧🍋🍃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず👧🍋🍃
私も7月2日予定日ですが、
6月末に出産になるかもしれないし、7月またいでも、夏には変わりはないので、夏咲きの柚の白い花の花言葉が気に入り💕、
柚陽(ゆうひ)👧🌼.*に決めました🍊
うちは、まず旦那が私が付けた胎児名の響きを気に入ってから漢字を探して~の名付けですが✨
柚という字は旦那が探して気に入って提案してきたのですが、途中で「でも柚子って冬のイメージじゃない?ほら、お風呂に入れたりとか...季節的に。」みたいな事言ってきて、自分から提案して来て何💢って思いましたが、柚の花は、は・な・わ!!夏咲きだ!!!!と知り、旦那を説得して決まりました☆(私が考えた他の漢字が画数が多く当て字っぽいヤンキーっぽいのもあってしぶしぶ...😂💦)
ちなみに、柚妃(ゆうひ)とも迷ってました!✨
個人的には、柚葉(ゆずは)が可愛らしくて好きです(*´`)🍊♡
私の中では候補に入ってたくらい、可愛いなぁ~💕と思ってました!✨笑
-
🍋♡♡
柚陽ちゃん!!とっても可愛いです😍😍
漢字も、画数も、読み方も、響きも…
って気にすること考える事が多くて
名前付けるのって大変ですよね😭
柚葉ちゃん、私も候補に一応入ってました!
可愛らしいですよね😊
もう1度1から色々な漢字を探して
納得のいく名前を考えたいと思います🌸
ありがとうございました😌- 5月11日
-
ゆず👧🍋🍃
もう1度質問をきちんと読んでみたのですが、
「柚子の花」と書いて由来が成り立つ。に固執しなくても良いのでは?😌😊♡
私も同じ事で悩みましたが、
柚に花じゃなくても、柚という漢字を使ったのには、こういう想いがあって、(柚子の花は~花言葉が~と説明♡笑)付けたんだよ😊!✨と教えてあげれば、充分由来は成り立つかと💕
あまり、こうじゃないと!と固執すると好きな名前が付けられませんよ✨♡- 5月11日
-
🍋♡♡
確かにそうですよね!!
固執してたらなかなか
決めれませんよね😢
しっかり由来が説明できれば
「花」じゃなくてもいいかな〜
と思えてきました😊🌟
ありがとうございます😌- 5月11日
🍋♡♡
そうですよね、やっぱり最初はゆずかに間違われそうですよね😵
でも、ゆずは可愛いって言ってもらえて嬉しいです💓
ありがとうございます😊