
注文住宅でお風呂のサイズを1616から1618に変更した方はいらっしゃいますか。その際の金額の変化について教えてください。
注文住宅で家の打ち合わせ中です。
お風呂のサイズを1616→1618にサイズアップした方
いますか?
その際金額ってどれぐらい変わりましたか?
- のん(1歳0ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

はな
差額8.5万でした!
TOTOです

ままま
パナソニックで+10万でした!

はじめてのママり
結局あげなかったですが住友林業で税抜10万くらいでした
もう一つ上はさらに+2万でした
のん
そーなんですね!
TOTOで検討中なのですが
1616サイズでは子供と小さい間お風呂入るのには小さいかなと
検討中です。
はな
うちは子供6歳ですが、1618、子供と2人で入るにはちょうどいいです😊
掃除が苦になるほど広くもないし、開戸でも狭さも感じないし。
1620とも悩みましたが、実際の広さショールームで体感してみてそこまでは要らないなーと思って1618にしました。
のん
1歳の子と0歳の子がいます😊
TOTOの床を私が気に入ってしまいタカラスタンダードと悩みましたがTOTOに決めました😊
ショールームで見た時に
1616では狭いなーと思い
1618で検討中です。
1620に、なれば
1618より金額上がりますよね?
はな
うちは見積もりは1618しかもらってないのですが、1620だとおそらくもう少し上がると思います💦