※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月でつかみ食べしたい子に「ご飯」を食べさせたいのですがお粥をスプ…

9ヶ月でつかみ食べしたい子に「ご飯」を食べさせたいのですが
お粥をスプーンで…だと嫌みたいで手を出してきます。

軟飯を手で持てるくらいのおにぎりにしてあげるには
何ヶ月頃からがいいですか?

歯は下が2mmくらいしか生えていないです

コメント

はじめてのママリ

本人が咀嚼と飲み込みができればいつからでも大丈夫です!
うちは軟飯を嫌がったため8ヶ月からおにぎり食べてました☺️
歯は8ヶ月でやっと生え始めたくらいだったので、歯茎で噛むことができれば大丈夫です🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    歯茎で煎餅やホットケーキを噛めているのでおにぎりしてみようかと思います!!

    • 1月12日