
義妹が息子の名付けに口出ししたことについて、図々しいと感じています。皆さんはどう思いますか。
今更ながらモヤモヤしているのですが、産前に息子の名付けについて義妹が「◯◯って名前がいい!」と言ってきたことについて、さすがに図々しすぎないか?と思ってきました。
みなさんだったらムカつきますか?
理由を聞いたらかっこいいから、の一言だったため、義妹は夫の10歳年下でまだ大学生なので、若いなーそんなに気に入ってる名前なら自分が子ども産むときに取っておけばいいのにー、くらいで適当に流してましたが、さすがに名付けに口出すのってどうなのって思えてきました。
夫は歳の離れた妹が可愛くて仕方ないため何の疑問も持っていないと思います。
ちなみにその場に義母もいましたが咎めることもなく…。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

ていと☆
大学生ですし単純にその名前が可愛いと思った程度なのかなと。
私は腹は立ちません。
候補の名前をけなされたら腹立ちますけどそうではないですもんね!
主さん自身が義妹に良いイメージがなかったりはしませんか?

退会ユーザー
そんなに怒ることなのか...?と思いました💦
雰囲気が分からないので何ともですが、我が家でも色々な人から〇〇って名前はどう?😆といった会話ありましたよ。
義母も、大谷翔平が流行っていたので翔平いいじゃない!とか言ってましたから😂
強制しようとするなら別ですが、そうでないなら普通にスルーするくらいです。
100%気持ちがいいかと言われるとそうでは無いし、うるさいな。親が決めるものだから。とも思いますが、怒ることでも無いかと私は思います😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
翔平いいじゃない!はゲンナリしてしまいそうですが…どう考えても大谷翔平より大成する可能性低いですし笑
産後にいろいろやられて義母アレルギーになり、義妹は義母の腰巾着なのでそのときに一緒になって迷惑をかけられたので、過去のあれこれ全部ムカつくモードに入ってました笑- 1月12日
はじめてのママリ🔰
仰る通りで義母がお宮参りとお食い初めで自己中な行動に走りまくり、義妹は義母の腰巾着なので、2人まとめて嫌いになり、思い出してはあれもこれもムカつくモードに入ってました笑
ありがとうございます!