※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳回数や時間が減ると、胸のボリュームが減少することがありますか。産後1年で授乳を続けていますが、胸がペラペラになった気がします。

胸の形
完全に卒乳してなくても、授乳回数や時間が減ると少しずつボリュームダウンしますか?💦
もうすぐ産後1年で授乳も少ししてますが、夜間断乳したり3回食になったあたりから胸がペラペラになった気がします…笑

コメント

たぬき

ボリュームダウンしました🥲
夜間授乳無くなったら本当にみるみる無くなりました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間授乳無くなるタイミングって大きいんですね🤣💔
    自分の🥧の形を確認したら悲しくなりました…でもこれも母乳頑張った証拠だと言い聞かせます笑

    • 1月13日
  • たぬき

    たぬき


    やっぱり授乳回数減るからかなぁと思います🥲
    最終形態はふにやふにゃんの触り後はめちゃくちゃ良い。けどボリュームなしになりました😂

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も触り心地は良くなりました!🤣ww
    ママリで授乳終わったら削げ落ちたって表現してる方をよく見て、あーこういうことね、ってなってます笑

    • 1月14日
  • たぬき

    たぬき


    めちゃくちゃふわふわデスよね🙂笑笑
    分かります😇

    • 1月15日
はじめてのママり🔰

約3年授乳してますが、2年目からどんどん小さくなってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり飲む量減ると縮むんですかね😭😭
    3年ってすごいですね😆✨
    どうせ垂れるなら私も子も満足いくまで飲ませようと思います!笑

    • 1月13日