※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐥⸒⸒
家族・旦那

子供の感染症対策をしているが、自分の看病が面倒で努力している母親の気持ちについて相談したいです。

子供が風邪やコロナ、インフルに感染しないように対策してますけど…子供が体調崩したら勿論可哀想だけど一番の理由は母親の自分が看病したり病院連れてったり不機嫌になる子供の面倒を見たくないので自分を守る為に頑張ってる最低な母親がココにいます🫠🫠
その次に子供が可哀想ですかね😇😇←クソ親

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそうです😅キャパ小さくて、子供は一人っ子なのに、看病しんどいから風邪引かせたくないって思って、人混み避けたり消毒したりしてます😅

でも看病続きでママがガミガミしちゃうよりは、対策しまくってなるべく風邪引かせない方が、ママにとっても子供にとってもいいんじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰

わかりますわかります。
仕事休むのも対応するのも母親ですからね😣
特に胃腸炎とかは厄介なので絶対にかかりたくないですね😭
いつ自分に症状でるかヒヤヒヤしながら看病してます。

はじめてのママリ🔰

私も同じです🙋🏻‍♀️
もちろん子どもも可哀想だけど1番は私が移りたくない&看病したくない、です✋🏻

ママリ🔰

めっっちゃわかります🤣
園の呼び出し対応も休みの連絡入れるのも病院に連れて行くタイミングとか考えるのも全部私(旦那は指示されなきゃ先の事まで考えた適切な判断や看病ができない😇)だしうちの子熱出す度に胃腸炎並に嘔吐するから夜もまともに眠れないのがほんとにしんどくて、子供が元気な時でも突然体調崩さないか不安になってしまいます😮‍💨