
この職場は年収400万で、テレワークや年間休日126日、人間関係も良好です。小さな子供がいる場合、辞めるのはもったいないでしょうか。
この職場は恵まれていますか?
・フルタイムで働けば年収400万(税込み)
・事務系/デスクワーク/仕事内容は全くハードではない ・事情がある場合はテレワークも可能(ただし原則は出社)
・土日祝休み/年間休日は126日
・人間関係も良い意味でドライ、誰も干渉したり邪魔してこない コンプライアンスがしっかりしている、ハラスメント窓口もある
・福利厚生でコーヒーや紅茶飲み放題
・有給の取得も事前に申請さえきちんとすれば何も言われない(時間単位で有給も可能)
小さな子供がいるのですが、やめるのもったいないですかね?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
自分が働いてる会社とすごく似てます😂
年収上げたいんですが、次の職場が休みづらかったり、人間関係嫌だったらどうしよう…と思ってなかなか辞められないです😂

はじめてのママリ🔰
私のところも似てます〜!
(テレワークはできませんが💦)
子供が小さい間は恩恵にあやかろうと思ってますが、やはり将来的に収入上げなきゃと考えると、ずっとは居れないなって思ってます。
とある専門職ですが、大半は公務員に転職していきます😂笑

はじめてのママリ🔰
もったいないと思いました😆
私ならしがみつきます笑
行政職の公務員ととても似ている感じだと思いましたが、災害時の対応がないので子育てには今のお仕事が最適なのではと思いました😊

はじめてのママリ🔰
もったいないかどうか、年齢と通勤時間と辞めたい理由によるかなと思います!
職場に不満はないけど、3歳までは子どもを自宅保育したいってことですかね?🤔
職場のマイナス点はひとつもないですか?🤔
お若くないなら年収は特段しがみつくほどじゃないですが、おいくつですか?🤔
また、通勤が長いなら列挙された良い条件も打ち消される程マイナス条件なので、通勤はどれくらいですか?🤔
職場近いなら、最大限育休・時短使って細々仕事続けるのもありだと思います😌時短は何歳までとれますか?🤔
コメント