※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sulley.
産婦人科・小児科

すずきレディースクリニックでの立ち会い出産について、実際のタイミングを教えてください。陣痛中からの立ち会いを希望しています。

福島県郡山市のすずきレディースクリニックで立ち会い出産された方、教えてください。すずきレディースクリニックに通おうか悩んでいます。
HPでは、立ち会いのタイミングは分娩体勢に入る頃のような記述なのですが、実際もそうでしたか?上の子たちはそれぞれ違う病院でしたが入院決定時から分娩室への移動、そして分娩までずっと立ち会いできていました。内診の時などは一時退室でしたが、それもそれぞれほんの数分ずつです。今回も立ち会いは夫の予定ですが、陣痛中から立ち会ってほしいと考えているので、質問させていただきました。

コメント

𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒

去年の3月に出産しました。
破水からでしたが子宮口3センチの時からずっと夫いました。
内診時もずっといました!
多分私が記憶する限り夫がいない瞬間はなかったです。

上の子は違う産院だったのですが内診の時もいるのはちょっとびっくりしました笑

  • Sulley.

    Sulley.

    コメントありがとうございます!
    内診の時も旦那さんご一緒だったのですね!笑
    でもずっと一緒とのことで安心しました。
    ちなみに、出産の時動画や写真は撮られましたか?経産婦だとOKという話をちらっと耳にしたのですが…

    • 1月12日
★りぃか★

2人目、3人目すずきレディースで出産しました(^o^)
2人目は破水からの出産で夜だったのもあってまだそうだから帰って貰ってもいいし、居て貰ってもいいよ‼️と言われ帰した1時間くらいありましたが、結局すぐ戻る羽目になったのでそれがなければずっと付き添って貰えたと思います😉
3人目は、誘発〜ので旦那も仕事で、立ち会い希望だったのでどれくらい前に呼んだら病院に着けるかは確認されて、産まれそうになってきたら呼びました😉←これも進みが人それぞれなので間に合うか賭けでしたけど😨

  • Sulley.

    Sulley.

    コメントありがとうございます!
    返信遅くなってすみません😭
    こちらの意見を聞いてもらえた感じなのですね!
    ちなみに、出産の時写真や動画は撮られましたか?

    • 2月19日
リ🔰

去年10月に出産しました!
私の場合は一人目だからか分かりませんが、同じように分娩室から…というか、ある程度子宮口開いてゴールが見えてきたら、と聞いていましたので、呼ぶタイミングは助産師さん判断で教えてくれる感じでした。感染症対策でギリギリにしてたんだと思います。

実際は破水で入院、その日陣痛が強まるのを待って出産だったのですが
痛みで頭が回らなかった&お産の進みが異様に早かったので夫呼んでいいですか?の確認がうまくいかず、夫は夫で長丁場になるぞ〜!といろいろ準備に時間を使い
出産の瞬間は間に合わずでした😭その後夕飯食べ終わるまで赤ちゃんと夫とLDRで一緒に過ごせましたが🙃

  • Sulley.

    Sulley.

    コメントありがとうございます!
    返信遅くなってすみません😭
    去年10月でもある程度子宮口が開いてからだったのですね!
    そうでしたか😭
    お産の進み具合って個人差がありすぎてよくわからないですよね💦

    • 2月19日