
コメント

退会ユーザー
2人目の時不妊治療をしていて、仕事の関係で通院を辞めたタイミングで出来たのでビックリしました。自然妊娠なので、体外とかではないですが。。。

退会ユーザー
不妊治療辞めて3~4か月後くらいに自然妊娠できました。
やっぱり不妊治療のストレスは半端ないです😇
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
私もそう思います😵経験した人にしかわからないストレスですよね🥺- 1月13日

はじめてのママリ🔰
不妊治療が保険適用になる前から4年間全て顕微で移植を続けていたのですが、500万以上使って計10回移植しても一度も陽性が出ずに病んでいました💦
そんな時に犬を飼い始めて、この子がいれば子供いなくても幸せかも!と思ったら子なしの人生を受け入れられるようになりました。
まだ病院に凍結胚が2個残っていたので、それを移植しても全部おしまいにしよう!と決めて消化試合のようにめちゃくちゃ気の抜けた感じで移植したらなんと2つとも初めて着床して妊娠しました😢
余計な肩の力が抜けたんだなと思います💦
どんな精神状態であろうと生殖機能がしっかり機能してれば妊娠自体は可能なのでストレスが不妊の元凶とは思いませんが、少なからず関係はあるのかなと思ったりもします🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
私が想像できないくらいお辛い経験もたくさんされたと思います。
年月もお金も、かかればかかるほど不安も募るしやめられないし、感情ぐちゃぐちゃになりますよね🥲
不妊治療だけが私の人生ではないし、日々の小さな幸せを感じながら肩の力を抜いて過ごしたいです☺️
ありがとうございました✨️- 1月13日

みるみーる
体外受精までいって、採卵してうまく育って凍結した卵が3つで、移植して2回はダメでした。
最後の1つを移植する時、あぁ、もう最後か。
今まで治療すごく辛かったし、もうこれでダメだとしたら治療終わりにしよう!
そう決めたら、何か暗闇のトンネルに出口の光がさして、色んなものから解放されたのか、最後の卵で着床して妊娠できました!!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり精神的なところが大きいのかもしれませんね☺️
私は不妊治療に関して今やれることはやりたい、時間を無駄にしたくないと思ってましたが、通院も基礎体温もタイミング考えるのもその後ソワソワするのも全部やめて解放されたらすごく楽だ!と思います😌
思い切ってお休みしてみてもいいかなと思えました☺️ありがとうございました✨️- 1月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそういうことあるのですね☺️
通院時間もお金もかかりますし、知らず知らずの間に気を張っているのかもしれないですね😌