※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんに原色のおもちゃが良いとされる中、パステルカラーのスタッキングカップを選んでも影響はあるでしょうか。

似たような質問すみません💦
赤ちゃんには原色のおもちゃがいいとは
思うのですが、、私自身パステルや
くすみカラーが好きで買おうと思ってる
スタッキングカップの色が
パステル系なのですが、ちょっとくらい
パステルでもいいですかね?🥺
影響とかあるのかな…

コメント

オリ子

親の好みでおもちゃを買えるのも今のうちなので別にいいと思います😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったそうですよね!!
    ありがとうございます🥺🙇‍♀️

    • 1月12日
みにとまと

原色の方が見えやすいから良いと言われているので、くすみカラーでもパステルでも影響ないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かった安心しました😮‍💨
    ありがとうございます🙇‍♀️🥺

    • 1月12日
しろくろ

赤ちゃんのうちは親の好みでいいと思います☺️
喋り出したら嫌でもカラフルなの買わされます🤣アンパンマンやら…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺🙇‍♀️
    そうですよね、アンパンマンとか嫌でも今度買わされちゃいますよね🥹🥹

    • 1月12日
はじめてのママリ

影響ないです🤣好きに買って良いと思います!
原色が良いっていうのは色の明暗がはっきりしてて子供が認識しやすいってだけなので、8ヶ月ならもうそこまで気にしなくてもそれなりに見えてると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かった…!!安心しました🥹
    買おうと思います✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月12日
ri

私もくすみカラーが大好きで気付くとそうゆう色のものしかありません😂なにか影響あるという話も聞いたことないし全く気にしてないです!最近は絵本を見せるとじーっと見ているのでそうゆうとこでも原色の色に触れ合う機会もあるから全然いいと思います~👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くすみカラーいいですよね✨
    そうですよね、原色に触れ合う機会もありますもんね!!
    安心しました🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月12日