※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘がカップ麺で遊んでいるのを見て可愛いと思いました。お金をかけずに遊べるアイデアがあれば教えてください。

床に何個かカップ麺おいといたら娘がまさかのそれで積み木してて笑った😂発見したとき可愛いすぎた😂おもちゃ買わんで良いやんと思った笑
他にもお金かけずに遊べるようなものあったらぜひおすすめ教えてください😂✨

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもってなんでもおもちゃにしますよね😆
うちはよく玉ねぎの皮を剥いてもらってます🧅
皮が床に散乱するので片付けも大変ですが😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    玉ねぎの皮‼️
    お野菜本物はまだ触らせたことなかったですけど、何でも口に入れる時期は終わったのでそろそろ良さそうですかね🥹‼️✨

    • 1月11日
amo3

かわいいですね〜とっても良い発想!😁

プリン、ヨーグルト、マヨネーズ、ケチャップ、シャンプー等の空き容器
牛乳パック
ペットボトル
卵パック
などなど…ゴミはほとんどおもちゃです笑
お風呂の時のお供になってます。
どれもアレルギーなければ、ですが!

紙コップ、おたま、計量カップ、フリーザーバッグ等、100均で買えるものも大活躍してます。

ちゃんとしたおもちゃより食いつき良いし、長時間(長期間)遊んでくれます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    卵パック良いですね🤣
    もうすぐ卵なくなるのであいたらおもちゃとして娘に贈呈したいと思います😂
    うちも最近紙コップ好きすぎて毎日重ねて遊んでくれてます😂
    高いお金出したおもちゃよりゴミの方が飽きたとしても潔く捨てれるしありがたいですよね😂

    • 1月11日
maaa

うちも母が未開封の飲み物の缶を下に置いているのですが、それを上手に重ねていました😂
本物の積み木よりも、そっちの方が気に入っていました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    積み木高いのに…って感じですよね😂
    やはり大人の所有物の方が気になるんですね😂✨✨

    • 1月11日
ゆか

ティッシュペーパーのボックスはよく積み木にしてました😂
買うときはわざとまとめて買って、たくさんのボックスが積めて嬉しそうでした😂
カップラーメンもですけど、軽いのは怪我もしないしいいですよね✨

年長ですが、いまだに廃材で遊び方を思い付くのが上手で、小さい頃の経験かな~と思ってます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもティッシュの箱も大好きで積んでます🤣
    そんなもの積んで楽しいの?と思いますが、可愛くて愛おしいですよね😂✨

    • 1月11日
ユウ

うちもよくやってます😅1Lのペットボトルをよく積んでますね💦

卵のパックにビーズ入れてしっかり封をしたら音がなるので楽しんでました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1Lのペットボトルは力持ちですね!
    おいといてやるか見てみますね😊

    • 1月12日