
5歳の子供が急にご飯を飲み込めなくなり、保育園でも同様の状況です。原因がわからず悩んでいます。経験のある方はいらっしゃいますか。
今年5歳になる子供が急にご飯を飲み込めなくなりました。
お菓子とパンは普通に食べてます🍪
時々葉野菜は飲み込めないときはありましたが、今はご飯全般飲み込めません💦
保育園にも確認しようと思いますが、本人曰く、保育園でも飲み込めなくて、出したり、残したりしてるそうです。
初めは食べたくないのか?と思い怒ってましたが、
本当に飲み込めなさそうなので、(飲み込めなかったら出していいよーと出させてます。)なにか原因があるのか悩んでます、、どなたか経験ある方いますか⁇
- na_na(生後5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あります💦
小児科におにぎりと、家での食べてる様子の動画持って行きました。
特に異常あるとは思えないなあって言われて様子見になりましたが、いつの間にか治ってました。
怒るのは逆効果でした。
元々あまり食べない子でテレビ禁止にしたりしてたけど、それも良くなかったみたいで。
テレビもOK
遊びながらでもOK
なんならゲームもOKくらいにして、楽しい食卓にしたら
改善されました💦
はじめてのママリ🔰
ちなみに、我が家も下の子が2ヶ月の頃、5歳8ヶ月の時にそうなりました。
赤ちゃんのことは可愛がってくれてたし、赤ちゃん返りもなく、お手伝いしたり、すごくお姉ちゃん頑張ってくれてたんです。
もしかしたら、そのストレスもあったのかもしれません。
na_na
お返事ありがとうございます✨
下の子産まれてからのストレスですかねぇ💦
ついつい上の子のこと怒りがちなのでありえます😭
食べなくても怒らず様子見てみます💦
ありがとうございます✨
あひるのこ
どのくらいで改善したんでしょうか??はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
病院いってから
割とすぐだったと思います!
子ども自身も、先生に
問題ないよって言って貰えて安心したのもあったかもしれません😖