※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ᯅ̈ᶻᶻᶻ
その他の疑問

狭い道路での接触事故について、相手の車が無傷なのに自分のカバーが破損しました。相手のスピードが影響したと思いますが、修理費用は自己負担になるのでしょうか。

昨日狭い道路でサイドミラー同士がぶつかる接触事故を起こしました。起こしたといってもぶつけられたに近いような感じがして納得してません。

事故当時⬇️
雪が積もっていて道幅も曖昧、夕方と言うこともあり辺りは暗く道路状態は悪かったです。

私は保育園に迎えに行った帰り足でした。いつも通っている道路です。向かいから雪道にしてはかなりの速度ですれ違おうとしている事故相手の車。私もその時完全に停止していれば良かったのですが、減速で対応しすれ違いざまにサイドミラー同士が接触してしまいました。
接触後、相手の方が道路に落ちた私側のサイドミラーカバーを持って車まできました。相手いわく自分(事故相手)は無キズだが、そちら(私)のカバーが外れただけのようだと。相手も私を若いと思ったからなのかまるで警察呼ばなくてもいいかのように、カバー外れただけだからつけ直せると言われました。

結局私が警察を呼びましたが警察到着後、事情聴取をしてあとはどうするか当事者同士で保険会社等話し合いしてくださいと言われました。相手も事故当時はこっちは無傷と言っていたのにこの時にはうちも小さい傷は見られるからと手のひら返しでした。(ドライブレコーダーに事故当時の会話も入っているので間違いないです。)でも警察との話し合いからするに五分五分のようです。納得いってません。

壊れたカバーを見ると確かに落ちたことによる衝撃で外傷が少しと、内側の爪部分が1箇所かけていました。本音を言うと大した大きい破損でもなく、保険を使うまでも無いくらいのものです。が、交換は必要です。

相手側は無傷、私側はドアミラーカバー破損この場合って相手側のスピードが出てたが為に私だけ車が破損したんじゃないんですかね?私も同じくらいのスピードだったら何かしら相手にも破損もしくは傷がついてると思いません?

この場合でも五分五分ということで個人で修理ということになるのでしょうか?


修理はカバー交換ということで見積り上1万もかからないようなのですが納車から半年の新車だったということもあり、納得いきません。




コメント

ぱくぱく

相手が無傷ってことは100%ないですよ、ぶつかっているのであれば傷は絶対に残っています。
事故当時そう話していても、暗かったのでよく見えない場合もありますし☁️

とりあえず保険会社に納得いかないと話して 7:3とか少しでも割合減らすことしかできないですね、、、

相手のスピードが出ていたとしても法定速度ならそこまで問題にならないですし、速度もそうですが どちらかが真ん中に寄っていたとか いろいろなことの重なりなので…

動いていてぶつかっているので 10:0はないです🥲

  • ᯅ̈ᶻᶻᶻ

    ᯅ̈ᶻᶻᶻ

    すみません間違えて⬇️に返信致しました💦

    • 1月11日
  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    保険屋さん通して話し合いすると、納得いく結果になるまでずっと話し合いしてくれます😂✨

    7:3だと、そうゆう感じです!

    ただ相手の修理代が5万
    自分の修理代が1万
    だと7:3 になったとき、そのままの割合にするとママリさんの方が損になるので そうゆう場合の支払いがどうなるのかは忘れてしまいました😭。。。

    相談するだけ 話し合いするだけ は保険屋さん無料なのでいろいろ頼っていいと思います!

    ドライブレコーダーがあるのでしたら、自分が減速していることが載っているのでなんとかなるとは思います!

    • 1月11日
  • ᯅ̈ᶻᶻᶻ

    ᯅ̈ᶻᶻᶻ

    そうなんですね(>_<)
    ちょっと保険屋さんとはなしてみます!

    • 1月11日
ᯅ̈ᶻᶻᶻ

大事にしたくない(警察沙汰にしたくない)+カバーしか外れていなかった為無傷と言ったんだと思います。今の五分五分の状態から少しでも割合減らすようなことも出来るんですね💭事故を起こしたことが初めてでよく分からいのですが、五分五分の場合はおのおので修理。7:3になった場合は相手側がこちらの7割を負担、私が相手側の3割を負担と言う形になるのでしょうか?💦

ママリ

ミラー同士の小さなぶつかり合いだと、よほどの高級車でない限り、金額も大きくないので動いている同士であれば基本的に5対5です。

相手のスピードは法定速度をかなりオーバーしているとか明らかに危険なら10、ゼロにもなったりしますが、

完全に止まっているところに衝突されない限りは5対5からの話し合いになりますかねぇ。動画の証拠はしっかり出した方が良いです。

あとカバーが外れるかどうかは車のサイズと衝突の大きさ当たる位置や角度によりますので、
ぶつかられたから外れたわけではなくて、小さい車が大きい車にぶつかれば小さい方が衝撃が強いですし、
大きい車が小さい車にぶつかっても小さい車の方が破損しやすいです。

保険会社に相談して相手の保険会社と話してもらうのが良いと思います。
今のご時世お金だけもらって得することはできないので(保険会社もバカじゃない)

保険会社が妥当な修理費と認定すればそれぞれの割合に応じて修理費を出し合うか、示談にするしかないですね😭

ただ揉めてから示談にした場合、基本的に相手も自分も得することはほとんどないです。

  • ᯅ̈ᶻᶻᶻ

    ᯅ̈ᶻᶻᶻ

    やっぱり5:5ですよね〜。法定速度が超えていたかどうかは分からないんですけど、雪だったので周りの車もいつもより減速だったのでそれに比べては早かった気がします。ちなみに私はミニバンで相手はコンパクトSUV車でした。やっぱり色々リスク考えると今回は私が諦めて示談するのが手っ取り早いんですかね。保険屋さんとも色々話してみます。( ..)՞

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね。
    ミニバンと言ってもアルファードの1000万クラスから、小型の200万から300万もあれば、相手のSUVも同じようにグレードやものによって金額の差はあると思いますが、

    ミラーの動作まで影響する場合、交換となれば代車費用や諸々含めて10万以上する場合もあります。

    相手が見積もりで10万、こちらが1万と出した場合、保険会社が修理費が妥当だと認めれば、5対5だと11万を半分ずつ負担するので、55000円ずつの負担になりますね。

    例えば相手7、自身が3だと、33000円払って、相手に3万円、自分の修理用に3000円、相手から7000円もらうということになります。

    なので、高級車は保険会社を絡むと、できる限り大げさに事故を伝えて保険金をもらおうとしますし、安い車はできる限り保険を使わずに修理したがる傾向です。
    とはいえ、保険会社もバカではないので、事故以上の保険金は認められないので、相手がどうでてくるか次第にもなりますかね。

    我が家の車も長年乗っていてぶつけられることの方が多いですが、過去1度、ぶつけたことがあって、ぶつかるというほどではなく軽く擦った程度で、こちら側は拭けばほとんど見えなくなる表面塗装の傷のみ、相手側も拭けば見えなくなるはずのもともと結構ボロい車だったけど、修理に30万以上請求されたことがありました。
    保険会社も認めたので結局保険を使って払いましたが、ほんと、保険会社次第です。

    相手の方が高い見積もりを出してくることはあります。

    • 1月12日