※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もあ
妊娠・出産

初めての妊娠で不安を抱えている女性が、流産の可能性について相談したいと考えています。出血や卵黄嚢の消失などの症状を経験し、同じような状況で無事に出産された方の意見を求めています。

初めての妊娠です。

12/25 妊娠検査薬陽性
12/26 クリニック受診 胎嚢(6mm), 卵黄嚢確認
もともと生理不順。最終月経10/9〜14
先生曰く「胎嚢の大きさ的に5週目くらいかな?
次は1/10に来てね」
01/06 おりものシート一面が染まるほどの出血あり
1/10を待たずにその日のうちに受診。
胎嚢(20mm)確認。中は空っぽ、、?
先生「次の受診まで横になる生活をしてください」
と言われたので、現在実家で安静にしています。
01/14 クリニック受診予定

もともと生理不順のため、正しい週数も分かりません。
初めての受診で確認できた卵黄嚢が見えなくなったこと、
出血があったことなどから
流産するのかな、、と不安です。
同じような症状などあり、
無事出産された方おられますか?

いい意見が聞きたいですが、、😭
いろんな意見、経験談をお聞かせください。

コメント

り

私も6週から16週くらいまで出血がありました。
毎日ダラダラ出るとかで無かったですが、初期はなにも処置できないので家で安静にしてくださいとしか言われませんでした🥲
エコーでこれが卵黄囊ですよ〜とか一度も言われなかったので、見えないこともあるのではないでしょうか…?

  • もあ

    もあ

    コメントありがとうございます🥲
    出血の量はどのくらいでしたか、、?やっぱり安静にするしかないのですね、、😭
    最初は確認できたものが見えなくなることもあるのですかね、、?
    出血があった後に中身が空っぽだったので、不安で、、。

    • 1月11日
  • り

    気づかなくてすみません💦
    私の時は、大体1、2センチくらいの出血で、鮮血とピンク色って感じでした🙇🏻‍♀️
    私の時は膀胱に尿があるせいで2回目のエコーがめっちゃ白く写ったりしてました…とても小さいものを白黒で見てるので誤差は大きいと思います、!

    • 1月14日