
コメント

ゴロぽん
温度どうですか⁇
うちは初めてばかりでこれからどうなるかわかりませんが、
温度が冷たいと食べてくれませんでした。
麦茶も、ミルクの温度だと飲むけど常温だとダメでした😅

mocah
ミルクや母乳と、離乳食はどのくらい時間を空けていますか??
娘も10ヶ月頃に、口に入れたものをブーブー飛ばして食べませんでしたが、朝イチとかお腹ぺこぺこなら食べましたよ(笑)
おせんべいの代わりにおにぎりやおやきはいかがでしょうか(^∀^)?
-
はな丸✧˖
授乳から2時間くらいで離乳食をあげています。もう少し時間を空けた方がいいですかね?
まだ歯が生えてないのですがおやきなら食べれますかね?- 5月10日
-
mocah
2時間だともしかしたら短いかも知れないですね!うちは4時間は空けるようにしてます♪
普段の離乳食の硬さにもよりますが‥歯茎しっかりしていればおやき大丈夫だと思います!お豆腐入れると少し柔らかくなりますよー☆- 5月10日
-
はな丸✧˖
4時間空けてるんですね!私は本当に勉強不足です…。4時間あけてみます!おやき、お豆腐を入れて作ってみます⋆*ありがとうございます!
- 5月10日

se.m♡
食感が嫌なのかもしれませんね🙋柔らかいのは嫌~とか⛅上の方も言ってますがお焼きはオススメです🙌7ヶ月頃から中だるみみたいな感じで食べなくなるって言いますしね💦せっかく作ったのに食べてくれないの嫌になりますよね(;_;)
-
はな丸✧˖
食感は思いつかなかったです!柔らかいのが嫌なのですかね…9ヶ月なのにまだ歯が生えてないのですがおやき食べれますかね?
- 5月10日
-
se.m♡
ちょっと片栗粉を少なめに入れると柔らかめなお焼きになると思います🐹歯茎で食べれる固さだと大丈夫だと思いますよ🙋🙋うちの子も7ヶ月頃に柔らかいのとかスープみたいなのを食べなくなり、離乳食自体を嫌がるようになったので野菜スティックにして、手づかみさせると食べたりしてました😚
- 5月10日
-
はな丸✧˖
詳しくありがとうございます⋆おやきと野菜スティックも作ってみます!
- 5月10日

lai
同じです~。:゚(;´∩`;)゚:。
たくさん食べてる人が羨ましいです(つд`)
手づかみ食べように、おやきやおにぎりしましたが気に入らないのか直ぐ食べなくなります(´-ω-`)
バナナパンケーキとかも(´-ι_-`)
作るのがイヤになってますσ(^◇^;)
-
lai
アドバイスじゃなくて、すみません(^^;)
- 5月10日
-
はな丸✧˖
同じ悩みをお持ちの方がいて少し救われました…周りの赤ちゃん達はみんなもりもり食べる子ばかりだったので…。本当作るのがいやになりますよね。分かります、すごく…!バナナパンケーキ美味しそうですね!私もあげてみます⋆
- 5月10日
-
lai
何で食べないんだろう(´-ι_-`)
って、なりますよね(つд`)
旦那に相談したら、おっぱい好きだからでしょって(´-ω-`)
ごもっともですが、食べてほしいんよ!って、感じです(´Д`)
たまご試してなくても出来るレシピもクックパッドでありましたよー(*´▽`*)- 5月10日

egg
じゃがいも
かぼちゃ
ばなな
サツマイモらへんもあげてみましたか😃?
-
はな丸✧˖
はい…全て試しました( ; ; )何も食べてくれず…落ち込みます。
- 5月10日
-
egg
そうかぁ😢
ママが食べた真似して美味しー!!!ってするとか!?😅- 5月10日
はな丸✧˖
なるほど!食べる頃には少し冷めていたかもしれません。温度気にしてあげてみます!ありがとうございます。