※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

1歳の子供と出かける際に、保冷したお弁当の内容は大丈夫でしょうか。具体的には、おにぎり、ツナおやきまたはじゃがいもおやき、蒸し野菜、バナナを持って行きます。


😭急募です😭

1歳なりたての子を連れて出かけるのですが、
以下のお弁当内容は保冷してあれば持って行っても大丈夫でしょうか?!😭
ベビーフードは食べてくれないので持って行けません😢

ひじきと人参のおにぎり
ツナおやき、又はじゃがいもおやき
蒸し野菜(カボチャか人参)
バナナ(皮ついたまま)


※お弁当はお昼に食べる予定で、出先に電子レンジはあります!

コメント

すみこ

ひじきは傷みやすいのであまりおすすめできないです。あと夏だったらバナナもあまりですが、今の時期ならセーフかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ひじき煮を作り始めようとしていたところだったので
    コメントいただけて助かりました、ありがとうございます😭
    未だに献立悩んでいるのですが、
    さつまいもやじゃがいものおやきは
    芋だけど傷みは気にしなくても良さそうでしょうか?😣

    • 1月11日
  • すみこ

    すみこ

    お芋は子供好きですよね!
    しっかりと加熱し、冷まして、容器に入れて、保冷剤もつければ大丈夫かなと思います!

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥲✨️
    食べるの12時頃ですが、
    出掛けるまで冷蔵庫に入れておけば今から作って大丈夫でしょうか?💦

    • 1月11日
  • すみこ

    すみこ

    早くから料理お疲れ様です!冷蔵庫に入れておけば安心ですね!出先にレンジあるので、なお良してす👏

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ

    結局おかかおにぎり、さつまいもおやき、ツナおやきで
    おやきだらけになってしまいましたが
    無事作ることができました😭
    朝早くから返信も素早く返してくださり、本当に感謝でいっぱいです🥲
    ありがとうございました☺️✨️

    • 1月11日