
北海道道東の服装について教えてください。流氷目的の旅行で寒さ対策が必要です。現在の服装で寒いか、他に必要なものがあるか知りたいです。バスや建物内の温度も教えてください。
北海道 道東 網走 知床
あたり在住の方、どんな服装してますか?!
細かく教えていただきたいです。
2月末に流氷目的で旅行予定です!!
女満別空港から、網走オーロラ号、知床流氷ウォークに行く予定です。基本移動はバスを考えてます。
沖縄育ち、ここ15年は東京在住です。
今のところ、
ニット帽、イヤーマフラー
マフラー 手袋
厚手の靴下、スノーブーツ
ヒートテック、厚手のババシャツ、フリース、セーター、ジャンパー
タイツ2枚くらい、防水系のパンツ
をイメージしています!!
上記の服装で寒いですか?💦
コロンビアとかノースフェイス系のジャンパーなどの他にスノーウェア?とかもあった方がいいですか??💦
バス車内や建物の中はあったかいですか??
着脱や、荷物なども悩んでます!
これから色々防寒具を揃えようと思ってます...!
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐏ままり🐏
絶対絶対絶対 冬用のダウン着てください!(笑)
ノースのバルトロは中が薄着でもほんっとに寒さを感じないので最強です!🙂↕️

はじめてのママリ🔰
先週、道東〜道央に遊びに行きましたが!めちゃめちゃ寒いです!
2月なら寒さピークなんで1番寒いんでほんと気をつけてください。いま時期は大雪になると飛行機も欠航したりもあるので、、
その内容だといっそスキーウェア的なものを着てしまっても良いと思います。もし、お持ちなら。
わざわざ買うのであればダウンが良いと思います。手持ちのダウンなど暖かいアウターお持ちなら中にインナー+ニットなど着込むと良いですよ🤔
バスなどは暖房効いてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨
寒さに使えそうなアイテムは、コロンビアのオムニヒート(?)というジャンパーだけなので、これから色々買い揃えようと思います。
皆様のコメントを見てドキドキしてきました😵✨笑
バスの暖房情報もありがとうございます😭- 1月11日

はじめてのママリ🔰
知床に住んでます🙋♀️
分かる範囲で良ければお答えします☺️
オーロラは船内で暖まれるので
タイツ2枚とかは履かなくても大丈夫な気がします!ユニクロの極暖のタイツ1枚にズボンにスキーウェアとかダウンパンツでもいけるかなあーと思います。
もちろん、外に最初から最後までいるなら話は別ですが💦
マフラーよりネックウォーマー
防水パンツよりダウンパンツ
ダウンは必須です。
ダウンやダウンパンツを着ない履かないならスキーウェア系でもありかと思います。
荷物も減りますしね!
ちなみに、知床の半島に住んでますが
そこまで厚着はしてないです😌
普通にダウンにパンツとかでうろうろしてます😂感覚が違うので参考にはならないかもですが💦オーロラ乗った時もそんな服装で乗りました🤣
観光客を見てるとスキーウェア着てる方が多いイメージです!
室内やバスの中は暑すぎるくらいなので着脱しやすい方が良いかもですね!室内でスキーウェアの上だけ脱いでる方も多かったです!
海沿いで吹雪くし、寒さも別次元の寒さなので覚悟して楽しんでください☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭とてもとても参考になり、すごくドキドキ(+現実味が増してワクワク)してきました✨
日常にあの壮大な景色があるの本当素敵ですね✨
恥ずかしながら、ダウンパンツや極暖ヒートテックというものの存在すら分かっておりませんでした💦
購入しようと思います⭕️
ちなみにですが、ダウンパンツを調べるとノースフェイスなどは2.3万しそうですが、ワークマンなどは、5千円くらいで買えそうな感じです....
具体的に、どのようなブランドを着用してるかなどお聞きできますか??😅
スキーウェアも着る場合は、ダウンパンツは薄手?安め?でもいけますかね😵(個人差あるので答え辛いですよね💦)
いただいたコメントを参考に、
極暖ヒートテック、極暖タイツ
ネックウォーマー
ダウンパンツ
スキーウェア
を購入し、持っているダウン(コロンビアオムニヒートというやつ)を使おうかなとお思っております。- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
なかなか見ることのない光景ですよね🤣もう日常のことで感動も薄れちゃってますが🤣
オオワシとオジロワシも見られると思います🤭是非、見てほしいですね!!
わざわざ、ブランド品を買わなくても良いかなぁって思います!
旦那は安物で子どもと外遊びしてます!笑
中に厚着するなら5000円のワークマンでも十分かと☺️
ダウンパンツ+スキーウェアだとゴワゴワすると思います!
なので、どちらかで良いかと思いますよ!(私が想像してる物であっていればですが…🫣)
ダウンを使うなら、
ダウン+ダウンパンツで
中を暖かくすれば十分かと思いますよー!
あと、カイロもあれば暖かいと思います😊- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
本当夢だったので、とても、楽しみです!✨それと同時に寒さ慣れしてなさすぎて不安でもあります....笑。
オオワシ、オジロワシも絶対かっこいいだろうなぁ〜遭遇したいなぁ、、、アザラシ🦭も見れたらもう最高‼️とかワクワクしてます笑
ご丁寧なアドバイスありがとうございます!重ね重ね申し訳ありませんが、イメージしてるコーディネートは、こういう感じなのですが、甘いですか?😅💦
早速、スポーツショップ見てきましたが、選べず、結局ネット見回ってます😵- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
雪国じゃない上に流氷のある街に来るのはなかなかのチャレンジャーかもしれませんね🤣🤣
札幌とはまた別の寒さを感じられると思います!笑
オーロラ乗った時はアザラシは見れなかったです🤣他の観光船に乗ったらもしかしたら見れるかもですね🤭
下はそういうのでいいと思います😌
上はちょっと不安要素大有りですがコロンビアのアウターがどれだけ暖かいのかによるかな…と思います🤔- 1月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!コロンビアの、オムニヒート?という内側がアルミみたいな生地のものは持ってるのですが、新調しようか悩んでます😵笑
ちなみに、バルトロ(調べました)を着たらスノーウェアとかはいらないですか??
下半身はどんなもの着用してますか??
お時間あるときお話し聞きたいです😭
🐏ままり🐏
私は札幌なので、もし自分が流氷を見に道東に行くとしたら、
上半身は下着、極暖ヒートテック(ハイネック)、トレーナー、バルトロorスキー用のダウン
下半身も同じくヒートテック、ヒートテック靴下、厚手のデニム、スノーブーツ
とかかなあってかんじです😂
ただ、バルトロほんとにもっこもこで厚手なので、犬の散歩に行く時はヒートテックとバルトロだけで外出てます(笑)(笑)それでも寒さ感じないくらいあったかいです(笑)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨
極暖ヒートテックというものの存在すらわかってませんでした😵💦
バルトロ(値段にもよりますが笑)と極暖ヒートテックはマストです考えようと思います⭕️
むかし、一度冬の札幌に弾丸旅行に行きましたが、その時は準備不足で足元が大変でした!なのでスノーブーツは新調しようと思います😎