※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

保育園に預けることへの不安について相談したいです。双子を春から保育園に預ける予定ですが、子どもと過ごす時間が少なくなることに心配があります。同じような不安を持った方の経験やアドバイスを教えてください。

保育園に関する不安についてです💦
経験談や励ましのエピソードがあったら教えてください💦

春から1歳双子を保育園に預けますが、
送りは8時、迎えは18時頃になりそうです。
(通勤に1時間ちょっとかかるのでこれでも時短勤務です)

わたし自身、専業主婦の母親がいる家庭で育ったので
幼稚園に通って、小学校に上がっても
常に家には母親がいる環境でした。

その為、どうしても子どもと過ごす時間が少なくて
我が子に寂しい思いをさせてしまうのではないかと
不安になることがあります。

そもそも親世代とは時代が違いますし、
私も働きたいし、双子の自宅保育には限界を感じていて
私だけでは新たな刺激を与えられないと思っているので
保育園に入れることに関しては
メリットも沢山あると感じています。

ただ、私は子どもながらに
「〇〇ちゃんのお母さんずっと働いてて
〇〇ちゃんお家で寂しくないのかな?」とか
考えていた人間なので、尚更不安を感じています💦

でも子どもは親が思うよりも前向きに生きていて
「こんな朝早くから保育園行きたくない」というより
「まだみんな来ないからおもちゃ独り占めできてラッキー!」みたいな感じの子もいると保育士さんから聞いたことがあります😢

夫は「最悪、家の近くでパートに転職して
子供との時間を確保できるようにしよう」
「俺は公務員だから最低限の生活はできるよ」と
言ってくれています。
ただ、大学費用や将来留学したいと言ったら
迷わず行かせてあげたいのでパートへの転職は
本当の本当に最終手段です。


自分の子がどのタイプなのか、
朝から晩まで保育園で過ごすことをどう感じるのかは
入園してみないと分からないですが、
私が常に母親が家にいる環境で育ってしまったので
どうしても子供と過ごす時間が短いことに
不安を覚えてしまいます💦

同じような不安があった方いらっしゃいますか?
実際お子様が保育園に通ってみて
その不安はちょっと外れてたなとか
やっぱり今だに悩むな〜とかありますか??


コメント

あじさい💠

私は母親が働いていて、私も働いています😊
専業主婦の親を見て、家にいるの良いなぁーと思うこともありましたが、だからといって母親交換は嫌だし、自分の母が好きなのでこのままでいっか!と考えていました😊

それはうちの母が働くことに前向きというか、(シングルなのもあって)働かないと生きられないしね‼︎みたいに当たり前として働いていたからかもしれません。働くの良くないよなぁーと思ってる母だったら、また違った感想を抱いていた可能性もあるかもしれないなと思います。

不安があるのは当たり前だと思います。私も1人目が小さい頃は、専業主婦になれないのかと葛藤しました。でも今は働いて家と違う世界があるのは良いなって思います!
どうせ働くなら、母のカッコイイ背中見せてやりましょう😊✨

はじめてのママリ🔰

不安ありました!慣らし保育中はギャン泣きで水分も摂れず、ここまでして預けるべきかな、、と思ったこともありましたが、慣れたらとっても楽しそうに通ってるし保育園行くことで成長することもたくさんで今となっては預けてよかったと思います。

預けてみて、どうしても🥺と思ったときは転職を考えるのも手かと思います。
主さんもお子さんも新しい生活が上手くいきますように。

3人ママ☆

うちも実母は専業主婦でした👀
でも低学年からピアノや塾通いしていたので家で親とのんびり過ごすって小学校だと平日はそんなに無かったでかもです😅幼稚園時代もリトミックやら体操やら色々やってましたー
自分が親になり、イヤイヤ期とか大変で、保育園で色んな経験してくれますし、お友達もたくさん出来て保育園大好きで、今は感謝しかないです✨
預ける前や預け直後はなかなか給食食べれなかったりお昼寝出来なかったり不安多かったです💦でも子供の順応はすごいです😆

私的には長男小学生ですが、保育園時代よりも小学校あがってからのが、子供との時間確保やパートに転職が必要かなと思います💦宿題を見たり友達トラブル、学童も子供によりは行くのイヤになったりとかありますからね…