
コメント

ちゃむ
初めまして😊🌼
1〜2人目が切迫早産経験したのでソワソワする気持ちわかります😭💦
どうか維持していますように🥺🙏

mayuna
3人目切迫で、15週で25mmで自宅安静、22週で10mm入院🥲出産まで入院でした😂
3ヶ月半の入院で、娘の誕生日も息子の初めての運動会も参加できませんでした🥲
でも、ここまで自宅安静で頑張ってこられたママリさんならきっと大丈夫です!😳
今日まで赤ちゃん守ってきたんですから!
応援してます☺️
-
ママリ
ありがとうございます( ; ; )
22週から入院は大変でしたね💦しかも誕生日や初めての運動会まで…!😭
mayunaさんもたくさん乗り越えてこられたからこそ無事に出産されたんですもんね…!本当に素晴らしいです😭
なんとか入院回避できるよう全力で祈ります🙏🏻- 1月10日

はじめてのママリ🔰
誕生日お祝いしてあげたいですよね😭
私も数日前の検診で28週6日、頸管長2.2cmでした。
2.5切ったら入院の大学病院です。
1人目の時もこの週数で同じ長さ、24週から長期入院していました。
今回も入院した方が良いと言われましたが今回は上の子がいることもあり自宅安静が良いと懇願したところ週1の検診で自宅安静許可でました。また後数日で検診に行かなければならず今度こそ入院の可能性大ですが、本日娘3歳の誕生日なんです!
なんとかこの日を一緒に迎えたくて自宅安静懇願したので一緒に過ごせてよかったという気持ちです!!
ママリさんが無事に検診終わりお誕生日を一緒に過ごせることを祈っております😭🙏
-
ママリ
ありがとうございます😭
娘ちゃんも3歳のお誕生日おめでとうございます!
先ほど内診終わりまして、引き続き自宅安静で良いとのことで入院回避しました!
息子の誕生日もお祝い出来るので嬉しいです😭♡
お互いこのまま正期産まで持つよう頑張りましょう!💪🏻- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
無事入院回避できてよかったです!
息子さんも少し早いですがおめでとうございます🎉
素敵な時間過ごしてください💕
お互い頑張りましょう☺️🫶- 1月11日
ママリ
ありがとうございます😭
1人目の時も切迫気味ではあったもののなんもか入院は回避できたのでこのまま正期産迎えたいです😭ありがとうございます( ; ; )