
生後3ヶ月の赤ちゃんが、授乳後に吐き戻しを繰り返しています。機嫌は良く、便とおしっこは正常ですが、病気や水分不足が心配です。
明日で生後3ヶ月です。
今までミルクの吐き戻しなどほとんどなかったのですが
今日、午前中にミルクを飲む際に吐き戻し(嘔吐?)、
二回目の授乳中にも吐き戻し、
先程夜にした授乳は、授乳中は大丈夫でしたが
また今嘔吐してしまいました。
鼻と口からばしゃーと出る感じです。
便は通常通りで、おしっこも今は出ています。
機嫌はいちにちを通してとっても元気で、
今も吐いた後ですが手足を元気に動かしてご機嫌です。
病気が隠れていないか心配です。
水分不足も心配です…
- ちりん(生後6ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
飲んだもの全部吐いてる感じでなければ問題なく経過観察となるかと思います
これまで吐き戻さなかったのは胃の働きが弱かったのかもしれません
ちりん
コメントありがとうございます!
今日はミルクの間隔をいつもより
伸ばしてみたら、一度も吐き戻さずにすごせています!ありがとうございます😭