![すい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mocah](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mocah
勤務実績は産休前だけであれば、産休前の額で計算ではないでしょうか♪
ただ妊娠中ですと‥しばらくは失業手当出ないのではないですか??受給期間延長手続きだけしておくことになると思います☆
可能なら‥もう一回産休育休取るのが一番お得ですよね。
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
雇用保険の支払いがあった月で計算されるので、退職日によっては退職月を含む場合もありますが、基本的には産前のお給料でほとんど計算されますよ♪
-
すい
ありがとうございます!
- 5月10日
すい
ありがとうございます❤
延長手続きする予定です‼
可能なら、とりたいんですが
上の子も預けれないし
フルで働くのも怖いしなやみどころです。