
2階にベビーベッドを置く予定ですが、日中の寝る場所に悩んでいます。持ち運べるベッドインベッドを考えていますが、寝返り時期には使えなくなると聞き、どうしたら良いか迷っています。同じ経験の方はどうされていますか。
2人目の寝床について悩んでるのですが、2階に上の子の時使ってたベビーベッドを置こうと思っていて、日中リビングで過ごす時の寝る場所はどうしようか迷い中です。
ネオママイズムのベッドインベッドのようなものが持ち運べるしいいなーと思ったんですが、寝返りを打つ頃になると使えなくなるとも見たので勿体無い気もしてます。
同じような方どうされてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆっち
うちは、ベビーベッドをリビングに置きました。上の子に踏まれる可能性があるので、ベビーベッドにいた方が安全かなと思って…
2階で寝るときは大人のベッドの横に布団を敷いてそこに寝かせています。と言いながら大人の布団で一緒に寝ていますけど(笑)
ベビーベッドを寝室に置くなら上の子に踏まれないように対策できる物を用意した方がいいかと思います😁
はじめてのママリ🔰
確かにリビングにベビーベッドの方が良さそうですね💦
ありがとうございます😊✨