
区役所で保育園の申し込みをしたが、希望する園が満員で落選し、育休を延長する予定です。会社にはどのように伝えればよいでしょうか。半年延長し、その後も保育園に入れなければ再延長を考えています。問題ないでしょうか。
こんばんは。
今日区役所に保育園の申し込みに
行ったのですが希望する通える範囲の保育園が
全部埋まっているということでおそらくですが
落選して育休延長することになりそうです。
育休延長するとき会社にはなんて伝えましたか?教えて頂きたいです。できるなら二年まで延長したいですが
とりあえず半年延長させてください。半年経った時点で保育園にはいれなければまた延長させて頂くかもしれません。で伝えておけば問題ないでしょうか。
- applepie⭐︎(1歳2ヶ月)
コメント

ゆい
どちらにしろまず半年延長、そこでも入れなかったら再延長になるはずので、「できれば2年まで延長したいですがとりあえず」はなしで良いと思います!😊
半年経った時点で入れなかった場合に辞める可能性がないのであれば、延長させて頂きたいです!としっかり伝えて良いと思いますよ☺️
applepie⭐︎
なるほど、半年延長させてください。半年経った時点で保育園にはいれなければまた延長させて頂くかもしれません。で大丈夫でしょうか
ゆい
そんな感じで私は伝えました!大丈夫かと思いますよ☺️
applepie⭐︎
なるほど、人事だけにつたえましたか?現場にはつたえてないですか
ゆい
私は人事と直属の上司両方に連絡しました!
うちの会社は人事と現場側での共有はなさそうでしたので‥
applepie⭐︎
なるほど、現場に1年くらい連絡していないので連絡します😌