
コメント

退会ユーザー
ウチの地域はもうどこも閉め切ってます。まずは、あるかどうかだと思います。

mimimi
うちも12月で6ヶ月になった赤ちゃんいますが、卵アレルギーも分からないしやめておきました💦
-
はじめてのママリ🔰
わからないと怖いですよね💦💦
私も超迷っています。- 1月10日
-
mimimi
いつも行ってる小児科は今月いっぱいまでうてるのですが、2回打たないといけないし2回目までの間隔が微妙だし、どっちにしろ卵アレルギーわからないので打てなくて😭💦
- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!、
私も皆さんの意見参考に10月ぐらいに打とうかなって思えました!!
ありがとうございます^_^- 1月10日

はじめてのママリ🔰
うちは今日かかりつけに電話したら打てると言われたので来週行きます!
6月生まれだとタイミング微妙ですよね🥺
-
はじめてのママリ🔰
離乳食始められていますか?
本当微妙です!!!
10月ぐらいにも打ちたいんですけど、今打ってもまた10月打てるんですかね(笑)- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
卵白4gまで食べてます!
流石に9ヶ月もあけてれば大丈夫なのではと思ってます😂- 1月10日

はじめてのママリ🔰
今月がピークだと言われてますし
今から打っても遅いんじゃないかなーと思いますので今期は打たないですね💦
離乳食始めてないなら
卵アレルギーの件で予約しても断られると思いますよ😩
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱ断られちゃうんですね🤒
参考にさせていただきます!- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
上の子が0歳でインフルの予防接種した時に
卵アレルギー大丈夫ですか?と聞かれた記憶があります😭- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
打たないことに決めました👌- 1月11日

はじめてのママリ🔰
卵アレルギーの確認してないと、そっちのほうがインフルエンザより怖いかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねありがとうございました!!
- 1月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確認してみます👌