※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

背中スイッチはいつ頃からなくなるのでしょうか。9ヶ月の息子が寝ないため、参考にしたいです。

背中スイッチってどれぐらいから無くなりますか?🥹
個人差はあると思うんですが、、、9ヶ月の息子がほんとに寝なくて困ってるので参考にさせてください😂

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳過ぎの頃はまだありましたね〜💦
でも、1歳過ぎからは抱っこではなく添い寝で寝るようになったので、背中スイッチ関係なくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ続きそうですね😂
    ありがとうございます!

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

まだあるので今は抱っこしたままソファーで休む事が多いです😂
最近は布団を暖かいものを強いたらスイッチ発動せず1回で置けています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強いたら→敷いたら笑

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそく明日暖かいもの敷いてチャレンジして見ます!
    ありがとうございます🫶🏻

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    湯タンポであたためてたりしたってのも聞いたことあります!効果あるといいですね😊

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

背中スイッチ今もあります。。手が緩んで爆睡しないとスイッチがオフにならないですね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだ続きそうですよね😭
    やっと!!と思ったら旦那のいびきで起きたり上の子のくしゃみで起きたり...絶賛寝不足中です🤣

    • 1月10日