
コメント

まきぷぅー
案内ありました!なので、それに加入しましたね。
まきぷぅー
案内ありました!なので、それに加入しましたね。
「保険」に関する質問
扶養外でパートの方…生活費の分担はありますか?また自分のお小遣いは決まっていたりしますか? 私は自分のペアローン分、自分のスマホ代や各保険、NISAやideco、子供関係(保育園代などはありませんが)ほぼ食費、日用…
扶養内で働いてます、時給が1000円ほど、週に3.4の1日6時間働いていますが先日働きすぎだとわかりこのままだの扶養外になるか、これからの時間を調節して扶養内のまま働くか選んでと言われました。 正直お金は欲しいです…
わんちゃんのペット保険、どこの商品を契約していますか? 小型犬のパピーをお迎え予定です。 既往歴はありません。 ペットショップでは、アニコムを勧められています。 おすすめはありますか? 差し支えなければ、犬種…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!!
幼稚園斡旋の保険に入られる方も多いんですかね☺️?!
参考になります、ありがとうございます🙌🏻
まきぷぅー
まわりに聞いたことなくて。夫が保険会社なんですが、学資保険に付帯してることもあるのか入らない年もありました。それを去年解約しちゃったので、入っといてとのことで入ってますね。内容は夫任せで無知ですみません😅
学資保険についていたりしたら良いと思いますが、なければ、一応お守りがわりに入っておくと安心かな?と。何もないことがほとんどなのでその辺どう考えるかにもよりますが…
はじめてのママリ🔰
なるほどです!旦那さんが専門なら任せちゃいますよね☺️
うちは、学資もやっていないので、何かしらには入ろうかと思います!幼稚園以外の保険も一度検討して考えたいと思います😊