※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママ
家族・旦那

3歳の息子の発達について悩んでいる女性が、夫とのコミュニケーションや子育てに関する愚痴を述べています。夫は息子の癇癪を私の甘やかしのせいだと責め、冷静に対処する私に不満を持っています。喧嘩の際、夫の言い方や態度に苛立ち、手を出してしまったこともあります。義母も夫の謝らない性格について理解を示さず、困惑しています。解決策を求めています。

質問というより愚痴です。
私も悪いところがありますが腹立たしいので
愚痴らせてください。

3歳の息子は発達グレーのようで
言葉の発達が遅れていてうまく言葉にして
伝えられない時が多くそういう時は癇癪を
起こします。 そう言った時に旦那に
「お前が甘やかしてるからその結果が
これだ」とか言われます。
甘やかしてるというより、普段何か悪いことをしても
冷静に伝えないと癇癪を逆に起こし更にヒートアップして
こちらが伝えたい事が伝わらないので
なるべく冷静に「○○だからダメなんだよ!」と
目線を合わせて伝えたりしてる事が
主人からしたらママは叱らなすぎる、甘やかしてる、
と感じるようで。主人は割とカッとなりやすい性格で
子供が悪い事をした時にも初めは優しく言っていても
聞かない時は「うるせーなもう勝手にしろ」とか
きつい言い方で言い放ちます。
それで癇癪を更に起こした息子を私がうまく
逃げ道役に周り慰めつつも
「○○くんがこうだからいけなかったんだよ」と
伝える仲介役に入ってます。

癇癪を更にひどくさせておいて結局こっちへ
丸投げのくせに何かあれば私が甘やかしてるから
こうなっているという言い方に腹が立ち
「は?何でそう言う事言うの?」とキレたら
「だってそうじゃん」的な事を言われムカつき過ぎて
主人を引っ叩きました。案の定やり返されましたが
男の力です。親指の2箇所があざになり
腕が腫れて少し手がむくんでいます。

今日も買い物へ行くのに息子をジュニアシートに乗せて
シートベルトをつける際に中々シートベルトの
穴にカチャンとハマらず手こずっていると
運転席に乗りながら
「下手くそ」と言ってきたので「じゃあやってよ!」と
言って少し手こずってました。

違う日にはスーパーへ買い物へ出掛けて私が
お会計をしてちょうどお金を払うタイミングで
荷物を持った主人が「車に荷物先に置いてくるから
鍵ちょうだい」と言うので、スーパーのレジも並んで
スキャンだけ有人だけどお会計はセルフの場所で
次の人もどんどん来るしお金払わなきゃ行けないのに
このタイミングで?と思いましたが
バッグをゴソゴソ探りましたが鍵がすっと出てこなくて
いたら「要領わりーな。」と捨て台詞。「ポケットに
鍵なんか入れとけって」とか、いちいち喧嘩の原因に
なるような事を言わないと気が済まないんだなって感じです。

手が出る私も悪いですが、やってる人に対しての
言い方ではないなと思います。
しかも喧嘩になるきっかけは割とそういう
人に対する言い方じゃない事に私がカッとなって
喧嘩になります。私に対しても割と喧嘩すると
「お前」と言い方になりそれにもムカつきます。
主人も言い返さなきゃ気が済まないタイプなので
時々辻褄の合わない事を変に言い返してくることも
あって素直に自分が悪かったと認めず謝らないです。

義母にも前喧嘩した際に謝らないことを伝えたら
「前からそういうところは、ある」と言っていましたが
息子に「悪い事したら謝れ」くらい言ってくれればいいのに
私に「悪くなくても、ごめんね。っていいな!私なんて
そうやってやってたよ。だからそこは○○ちゃんが
謝ればいいんだよー。」って言われて
「は?」でした。 

愚痴らせていただいて、ありがとうございます。
何かこうしたら?と言う事があればコメントください🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

チャイルドシート、スーパーのくだりはうちも言われる感じです笑。
チャイルドシートはうちはきっと文句言うけどじゃあやってって言ってもやってくれないと思いますけど😇
うちはわたしが散々怒られてきてるので何も言い返しませんが、内心めちゃイライラはしてます🥹
わたしのことイラつくのはわかるけどいちいち棘のある言い方、むかつく言い方してくるんでできる限り反応しないように過ごすことに決めました🙄
アドバイスではなくてすいません。
けど、読んでて悪いなと思うことなかったです😭

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    同じような事ある方からコメント頂けて...ありがとうございます😭

    何も言い返さない大人な対応の
    はじめてのママリさんのようになりたいです。

    前に実母にも相談した時
    同じように、もうそう言う人。あぁまた言ってるわ。くらいで
    あなたが大人になればいいよ🙆🏼‍♀️と
    言われました‼︎まさに、はじめてのママリさんのように😭
    それが中々難しいです💭
    だから、凄いです...😭ストレス溜まりませんか...?

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜんぜん大人な対応じゃないですよ🥹うちはまぁモラハラだと思うし、絶対勝てないんでスルーするのが身のためなんですよ🙂‍↕️
    それでもたまに言い返したりもしますけど😂
    ストレス溜まりますよね笑
    溜まります!家事手抜きしたり、自分なりの楽しみ見つけて過ごしてます🫨

    • 1月10日
  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    凄いですよ😭‼︎結婚して10年経ちますが、ここまでくると正直私は
    愛情とかも薄れてきます。
    子供だけに愛情があればいっかって
    なりつつあります。
    今日もケンカの時に離婚すればいいよ出てけばと言われました(笑)

    私もスルースキル身につけれるように
    頑張りたいと思います😭‼︎

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも10年です笑今年で!
    一緒ですね😂愛情は薄れまくりですね🥹🥹
    仕事だけはちゃんとしてくれて、お金は全部こちらに入れてくれるのでそこはとても感謝してます。
    が、わたしが正社員でちゃんと稼げたりしたらどうゆう心境に自分はなるんだろう?とは考えます笑
    喧嘩で離婚だ!とか離婚届持ってこい!明日帰ってこないからな!は幾度となく言われてきました笑。
    少しモラハラな感じですか?
    うちはおそらくガッツリです😬
    言われてきた言葉ひどすぎて誰にも言えないレベルです笑
    スルースキル共に頑張りましょう😮‍💨

    • 1月10日
  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    我が家も今年で10年なんです(笑)
    同じですね😭‼︎そうですよね...そんな言い方を普段からされれば愛情は薄れますよね。

    です。仕事はちゃんとしてくれて
    お金は全部こちらに入れてくれてます。そこは私も感謝しています。

    正社員で稼げたらどんな心境になるんだろうって私も思います。
    俺が働いてるから家にも住めてご飯も食べれるって
    言われますけど子供見てるから働けるんだからなって
    言い返します(笑)

    下の子がまだ3歳なのと発達もゆっくりで
    熱性痙攣持ち、主人が不規則勤務
    そんな事情から家で見ながら
    内職をして家事をして子育てを
    しててもなお自分の方が上だと感じてるんでしょうね...。
    内職の金なんか何の当てにもならないけど
    俺の金は家族を支えてるって言われます。

    内職でお小遣いを稼いで主人が仕事の時は子供達と時々
    ショッピングモールなどへ出掛けて遊ぶ時の
    お金や、年に2.3回友達とランチに行ったり(もちろん3歳の子も一緒に安いファミレスとか)プチプラですが自分のお洋服を買ったり
    僅かな稼ぎですが、主人からお小遣いを
    貰わず自分でやろうとしてる事に
    その言われよう。そう言い返したら
    じゃあ好きにお小遣い取ればいい!と言いますが
    流石にその余裕はないよ。というと
    そのプライドを傷つけるんでしょうね。
    そんなに俺の稼ぎ悪くないって言い出します。
    悪かないけど、内職の数万円だって
    あるのと、ないのとじゃ全然違うんですけど
    そう言う事が分かりません。
    使わない分は、しっかり貯金もしています。家族でディズニーへ行ったりもしたいから多少の足しになればと...。

    多分少しモラハラですよね。

    長々と愚痴をすみません...。

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

一緒ですね笑

それ言われたことあります🥹笑
言い返したことはないです笑🤣
まじでいつの時代?ってくらい男尊女卑で家のことは女の仕事って言ってきますから!笑
不規則勤務だと、頼れないことが多いからなかなかフルで働くのは難しいですもんね😭
発達ゆっくりさんなんですね。
療育とかも行く感じですか?
うちは2番目の男の子小1が恐らく学習障害でトレーニングへ通っているんですが、当たり前に病院調べるのも連れて行くのも、学校との面談もわたしなので、正社員だとうまく動けないだろうなとか考えます😮‍💨
勉強みる余裕もなくなっちゃいそうだし。
数万だってないのとあるのぜんぜん違いますよ!!
好きに小遣いとればいいとかのくだりもなんだかうちも言いそうって思いました🤣
なんだかいろいろ似ててこんなこと人に話したの初めてです🥺