
来週入院する子供のために、義父母が来る間の食事を作り置きしたいのですが、どのような料理が良いでしょうか。特に偏食の子供がいるため、工夫が必要です。メイン料理や副菜のアイデアを教えてください。
来週下の子の入院を控えてます。
その間、義父母が来て下さいます。
料理はあまり得意では無いそうで、
一度帰省した時にもお惣菜が出てきたりしました。
上の子2人と旦那義父母の分のご飯を作り置きしておこうと思うんですが、皆さんならどんな物を作り置きしておきますか?
真ん中の子はかなりの偏食で野菜はブロッコリーしか食べません😣
上の子は好き嫌いはありますが時間かけて何とか食べます。
マヨネーズだけは食べられません😣
朝は適当にパンやお茶漬けおにぎりを冷凍したりして用意してお昼と、夜はどうしようかなと思ってます😥
因みに4泊5日分ですが1日前乗りなので5泊6日のうちの1日は私は居ます‼️
3食何を作ったら良いでしょうか。
旦那は家でリモートですが、料理はやりません。
ご高齢なので和食の副菜的なものしか思い浮かばないのですが、、
ひじき煮、切り干し大根、山芋のポン酢和え、
ナスの煮浸し、かぼちゃの煮付け、筑前煮、
もやしきゅうりのナムル、ブロッコリー、
この辺は冷蔵庫に入れとけば日持ちしますかね?
メインはどんな物を用意しといたら良いでしょうか。。
冷凍して炒めるだけにしたら良いかな、、
とはいえ大人3人子供2人となると結構な量ですよね😣
上の子は平日小学校で真ん中の子は来年から幼稚園です。
- ぴよ(1歳1ヶ月, 3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
大人3人いて誰も料理しないのやばいですね😱こども分だけ作り置きして、大人は適当に自分たちで用意してもらいます!!!

退会ユーザー
大人は惣菜買ってこい!ってスタンスで、子供用に、カレー、ミートソース、ハンバーグ、とかですかね?
-
ぴよ
お返事ありがとうございます!
お惣菜で充分ですよね!🤔
旦那に今日どうするか聞いてみたら夜は外に食べ行くカナーと。
お気楽で良いなぁ🙄🙄🙄
息子に病気が見つかるかもしれないのに😣😣
そういえば私が出産で入院の時も毎日外食でした。😑😑
私も毎日家にいても外食が良いなぁ。
一応副菜だけでも作っておく?といったらそうだね〜
お昼は冷食あれば大丈夫じゃない?と、、。。
作っても食べないなら作りたく無いけど、一応子供分だけでも用意した方が良さそうですよね!- 1月11日
ぴよ
お返事ありがとうございます!
ヤバいですよね🙄🙄🙄
お母さんはまだ何とか言えばやってくれそうですが,うちのキッチンの使い勝手も慣れてないのでどうだろうか、、
2人とも70越えで、私のおばあちゃんでもおかしく無いくらいです!
旦那に今日どうするか聞いてみたら夜は外に食べ行くカナーと。
お気楽で良いなぁ🙄🙄🙄
息子に病気が見つかるかもしれないのに😣😣
そういえば私が出産で入院の時も毎日外食でした。
一応副菜だけでも作っておく?といったらそうだね〜
お昼は冷食あれば大丈夫じゃない?と、、。。
冷凍庫離乳食のストック一杯作ったばかりだしそんなに入るかな、、
外食行くなら副菜用意しても誰も食べないなら作りたく無いなぁなんて思っちゃいました😣