※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
konoha
子育て・グッズ

認可外の保育園で、区の保育料補助を受けての金額月で41.000円って高いですよね😭ちなみにさいたま市です。

認可外の保育園で、区の保育料補助を受けての金額
月で41.000円って高いですよね😭
ちなみにさいたま市です。

コメント

はじめてのママリ🔰

2年前ですが、月5万円で認可外預けてました😭😭
さいたま市の保育料44000円の方が多い気がするので、そう思うと少し安いのかな?と思いました!!
とは言っても、毎月この額は高いですよね🥲

  • konoha

    konoha

    41.000に、他の費用かかると、MAXで54.000くらいにもなると言われました😭

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給食費やら施設維持費やらその他諸々かかっていたので6万はかかってました🥲🥲
    補助の意味〜〜って感じですよね😅

    • 1月10日
  • konoha

    konoha

    そうですよね😭
    認可のところへ入れれなかったから認可外だったのですか?

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合、妊娠期間に退職してしまっていたので、
    4月に認可へ入園するための加点目的で認可外に預けてました😌
    なので、実際通ったのは半年程度でしたがそれでも40万近い出費でしたので家計にはダメージでした😅

    • 1月11日
はじめてのママり🔰

さいたま市の認可外に預けてますが、うちは補助があってもそれよりも高いです……😖
今は補助が出ないので9万近く払ってます、、

  • konoha

    konoha

    ええええ!
    そうなんですか高すぎますよね😱😭

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

さいたまではない首都圏ですが、補助を引いて46,000円です💦
保育時間によって変わるので、9〜17時の時は37,000円でした🙌🏻