※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が10ヶ月で体重が増え、抱っこが重くて腕が疲れてしまいます。どうすれば良いでしょうか。

娘が10ヶ月になり、体重も10kg近くなりました。

ぐずったりする時に抱っこしてても
かなり重いな…と感じます。

最初の方はいいのですがだんだん腕が疲れてきて
限界が来て下ろすとギャン泣きだし
どうすればいいの?と思ってます😭

なにかいい方法ありますでしょうか😭


コメント

はじめてのママリ

ヒップシートとかはどうですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに!ヒップシートの購入検討してみます!ありがとうございます😭✊🏻

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

うちはそういう時グスケット使ってます!(肩が死にますが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    グスケットって肩に来るんですね😭💦検討してみます!ありがとうございます✨

    • 1月10日
ふふ

6ヶ月から家庭内でも日常的にヒップシート使ってます。11ヶ月で10.5キロでした。

ポルバンアドバンスつかってます。別売りのショルダーベルトを使うとだっこ紐化します。14.5キロの2歳8ヶ月でも使えてますよ。

子供が体を反ったときに、グスケットはしんどいと思います。