※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供がドッグランに入るのは何歳からが適切でしょうか。動物好きな兄弟が他の犬に触れることを考えると、飼い主に不快感を与えないために注意が必要だと思います。

犬の年齢ではなく子供の年齢がどれくらいになったらドッグラン入って大丈夫だと思いますか?💦
兄弟揃って動物大好きで、おそらく一緒に入ったらよそ様のわんこを触りまくると思います。
小さな子に触られて不快に思う飼い主の方もいるかもしれないので一緒にはいらない方がいいですよね🥲

コメント

ママリ

自分のとこのワンちゃんもいるんですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    います!

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    いるんだったらちゃんと見た上でなら大丈夫じゃないですかね!

    • 1月10日
3姉妹ママ☆.

ルールがないなら大丈夫なのかなと思いますが、
もしお子さんが勝手に触りに行ったりしたり、大きな声だしたりしてとかで
よそのわんちゃんが驚いて何かされたとしても守りきれる、文句を言わない
て感じならいいのかなーと🤭

h

親が側を離れないことが絶対条件で、「触っていいですか?」と聞けたり犬の嫌がることをしないことが分かっているなら連れて行ってOKだと思います!
あと、つい楽しくなっちゃって鬼ごっこしたりしない等…

ウチも子連れでドッグラン行きます☺️