※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

福岡市に住む方に、子育て支援やお金に関する良い点を教えていただけますか。現在の地域に不満があり、転居を考えています。双子の3歳児がいます。

福岡市にお住まいの方!
子どもの事、お金の事で福岡市に住んでて良かったなーと思う事あれば教えてください!

転居を考えていますが、現在の住んでる地域の子育て支援は最低限で不満足なんです🥲🥲💦

双子、3歳児です!

コメント

はじめてのママリ🔰

おむつと安心定期便といって、保育園や小児科などに置いてあるQRコードを読むと電子スタンプが貯まって、毎月好きな育児用品などが貰える仕組みがあるのですが、対象は3歳の誕生月まででした💦

ずっと福岡市にいると他の自治体と比較する機会がないので、恵まれてるのかよく分からないです🤔
今お住まいの自治体の子育て支援は最低限とのことですが、具体的にどんな感じなのでしょうか?

あいう

3歳だとメリットはないかもです。
病院代も500円かかりますし…福岡でもほかの地域は小6まで無料だったりしますし。
学童とかも福岡市は高いですし…

ママリ

春日市から福岡市に転入しました。
おむつ定期便はおむつ以外も色々選べるので良かったです。
こども医療費も600円→500円になって支払う時にちょっぴり楽(金額的に大差はないけど、小銭が…😂)

その他だと春日のほうが良かったな〜と思います。
発達関連の支援が福岡市より手厚いですし、
国の生活困窮者向け給付のときに別途子育て家庭にも支給されてました。

みかん

高校生まで医療費500円、ですかね🤔

新米ママ

オムツと安心定期便くらいでしょうか🤔