※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
サプリ・健康

奥歯の治療で、虫歯の再治療が必要です。保険適用の銀歯か、見た目の良いセラミックを選ぶか悩んでいます。皆さんの意見や経験を教えてください。

奥歯の治療について

40歳に片足が入っているのですが…
産後なかなか歯科受診をしておらずで、やっと重い腰を上げて行ってみました。
奥歯に虫歯があり、以前(学生時代?)に詰めた物を取り除いて再度詰め物をしなくてはならなくなりました。

下の一番奥の歯なのですが、保険適応範囲ですと銀歯?みたいなやつになるそうです。
もし見た目もいい物をとなると、1番安くて6-8万円のセラミックがあると言われました。

連休明けにどちらにするかを連絡する事になっています。
皆さんならどうしますか?
また、経験談もお願いします!

コメント

ママリ

私じゃなくて旦那さん(41歳)なんですけど、同じ感じです。
歯と頭が痛くて歯医者行ったら奥の詰め物から炎症起こしてて、
結局詰め物とり、歯を半分切断?する羽目になり➰
また詰め物をする方向に。
もともと銀歯だったので、最初からセラミックかインプラント勧められましたが、インプラントは高すぎて無理(ヾノ・∀・`)
型を取って、セラミック+残ってる歯にブリッジをかけて治療することになりました!

でも1回や2回で終わるわけではなくー、
もう年末から何度か通ってます。
うちは切断したからかもしれないですが……

  • うーたん

    うーたん

    経験談、ありがとうございます。
    詰め物から炎症は怖いですね!
    銀歯は体に良くないとも聞きますが、突然の5万超え出費はキツくて…どうしたら良いかまだ答えが出ていません笑

    • 1月13日
みかん

一番奥なら銀歯かな😅
セラミック、案外脆いらしいし。

  • うーたん

    うーたん

    セラミック、脆さはあると聞きました。
    医療系の仕事のため、基本的にマスク着用しているし、そんな大口開けなければ見えないよなぁ〜と思ってしまう自分がいます。

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

1番奥はあまり見えないから(大口を開けて笑うことは無いし、1年に1回くらい耳鼻咽喉科で口開けるくらいだし)と思い、銀にしましたよ。

  • うーたん

    うーたん

    私もその思考なのですが、唯一の懸念が、銀歯は体に悪いみたいなのをTVで見たりしたもので…。
    今現在は金属アレルギーとか無く、既に銀の詰め物もあるんですけどね(・・;)

    • 1月13日
たかせ

私も春から子供が幼稚園通い出すので歯医者さん行く予定で奥の銀歯もセラミックにしてもらうつもりです!
自費のセラミック系は取り扱いの種類によって価格の差があるので他で5万以内くらいがないかな〜であと2件くらいは値段の確認したいところですが…結果どこも変わらないなら初診料無駄に使っちゃいますもんね🥲
過去には3万くらいで白にしてもらいましたがセラミックだったのかレジンだったのかわかってません😅私だったら下の歯なら高額でも絶対白にしてもらいます!
上の奥歯なら正直見えないので銀歯でも…?と思いますが私の場合は金属アレルギーもあり、頭痛の原因になってる気がするので上の歯も白にしようかなと思ってます。

  • うーたん

    うーたん

    5万以下に抑えられるなら、結構ありがたいですよねー。
    私は値段がハードル高くて悩んでいるので、もう少し安くなるなら絶対にセラミックを選びます!

    • 1月13日
ママリ

セラミックですかね、、、
下の奥歯なら口開けた時に銀歯が見えちゃうので💦見た目も悪いですし💦

10年ほど前にセラミックの被せ物をしましたが定期検診に行っているので問題なく使えてます🥺

  • うーたん

    うーたん

    10年間問題ないなら…年間6-8千円という事になり、コスパは悪くないですね!
    セラミックの方が、歯にフィットするから虫歯もできにくいとは言われたので、長い目で見ると良いのかも。。
    でも、5万を超える出費は痛いです笑

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

歯医者によっては、銀歯は推奨してなくてプラスチックで白い詰め物をしていますよ!
他の歯医者に相談してみるといいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラスチックは保険適用の物です!

    • 1月13日
  • うーたん

    うーたん

    え? え?? え???
    って、本気で叫んでしまいました。
    そんな方法もあるのですね!
    全く知らなかったのですが…プラスチックの説明は無かったので、あまり一般的な物ではないんですかね?
    ちなみに、つけた感じはどうですか?笑

    • 1月13日