
風邪から回復した後、不機嫌になることはありますか。子どもがインフルエンザから回復し、情緒不安定で泣くことが多く、睡眠不足で辛い状況です。
風邪の病み上がりって不機嫌なことって多いものですか?🥺
先週インフルになって、解熱して6日目ですが、不機嫌なことが多く💦それまで、そんなにグズグズすることなかったのですが、もうちょっとでも嫌なことあると、この世の終わりかのように泣きます😭
後追い?なのか、ちょっと離れるだけで泣くし、授乳も反対側に変えるだけで反り返って泣きます。
夜中もなんか覚醒して寝なくなりました。しんどい。
子どもの風邪ってほんときついむりーーーー。
本人もキツイんでしょうけど、睡眠不足すぎて🥲🥲🥲
- ピノ(生後9ヶ月)
コメント

ハムハム
ママさんつらいですよね、、うちも1週間ぐらいはめちゃくちゃ機嫌悪いです💦

ママ
その後お子さんの様子はいかがですか?
うちはコロナでしたが、同じく解熱後も機嫌悪いし、食欲ないしで不安です😞熱がある時は眠れずにいましたが、解熱剤はやたらと眠そうで、トロンとしているかグズグズしているかです。
上の子たちは解熱するとケロッとするタイプだったので、病み上がりここまで機嫌が悪いのも初めてで、何か他に具合が悪いのではないかと心配です。
人が変わったようで、このままずっとこうなのか、後遺症なんじゃないかと心配しています。
ピノさんのお子さんはインフルということでしたが、その後の経過を教えていただけたらと思い質問しました。
-
ピノ
コロナだったのですね💦
きつかったでしょうね。
解熱後2週間くらいで、機嫌戻りました!また夜中の覚醒もそのくらいに落ち着いて、まとまって寝てくれるようになりました!
後追いが始まった時期も被ったようなので、今でも離れると泣くこともありますが、全然機嫌は違います!
回復するためにたくさん体力つかって疲れているのかもしれませんね💦
うちの場合は、薬を飲みきって数週間後に戻った感じでした!ずっとこのままなのじゃないかと心配になりますよね。
やはりその子によって様子も変わるのですね!
早くお子さんが元気になりますように。- 1月29日
ピノ
やはり病み上がりだからですかね?🥲夜中の睡眠とかも影響してますか??
ハムハム
全回復したらきっと夜も寝てくれるようになると思いますけどね、、💦
ピノ
今まだ鼻水出てるので、薬も飲んでるから、本調子じゃないのかもですよね🥲
寝てくれますよーに。
教えていただき、ありがとうございました!
ハムハム
鼻水出ているのなら、寝る前にメルシーポットなどでしっかり吸い取ってあげたらうちの子達はよく寝てくれましたよ(^^)
早く良くなりますように、、
ピノ
うちも吸い取ってはいるのですが、夜中になると既に詰まってます🥲🥲でもだいぶ良くなってきました💦
ありがとうございました!!!