※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊活

3人目の妊活を始めたが、体調不良やストレスで一時中断しています。2人目との年齢差を考え、今は3〜4歳離すことに決めました。周囲の妊娠報告に焦りを感じつつ、自分のペースを大切にしています。

最近3人目妊活を始めたばかりでまぁ上手くいかず
ストレスや体調不良のせいか不正出血や頻発月経もあり
なんだか良くないなと一旦ストップ。

3人目がほしいと夫と決めてから、なるべく早い方がいいと思い2人目と2歳差で産もうと思ったけど
最近2人目のイヤイヤグズグズが本格化してヘトヘト。
この状態で授かったとしてもきっとイライラして家族に迷惑かけちゃう。
だからやっぱり3〜4歳は離そうという意見で一致した。

つい周りでおめでたを聞くと焦ってしまうけど
よそはよそうちはうち。自分のペースでやってこー。
独り言でしたm(_ _)m

コメント

ママ

妊活なかなか上手くいかないですよね😭私も今2人目が欲しいなと思ってるのですが自分のペースで進められないのも妊活の大変さだなと改めて感じてます😅1人目もなかなか授かれなかったけど…授かれたので祈るばかりです🙏
お互い頑張りましょう😂

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます🥲
    2人目妊活されているんですね!
    なかなか思い通りにいかず悩みますよね。
    家族に最適なタイミングを赤ちゃんが待ってるんだと思いたいです😂マイペースにがんばりましょう!

    • 1月10日
  • ママ

    ママ

    こちらこそありがとうございます😂
    考え過ぎてしまうのが一番良くないけど💦考えてしまいますが焦らずマイペースが一番ですよね😭
    本当ぼちぼち頑張りましょう🤗

    • 1月10日
  • ちょこ

    ちょこ

    タイムリーに周りのママの妊娠報告が続いてて焦ってました😂
    でも今年ダメなら来年がんばろーと前向きにいきます!
    お互い赤ちゃん授かれますように🍀

    • 1月10日
  • ママ

    ママ

    妊活の話しは、ここでしかなかなか出来ないから本当に心強いです😂
    私も今年授かれるのが目標だけどあんまり気負いしない方が良いですよね💦旦那も協力は、してくれるけどやっぱり温度差感じてしまいます😢難しいですね💦
    お互い授かれますように🙏

    • 1月10日