
コメント

えーなん
7時 旦那を見送る
洗濯機回し始める
朝ご飯食べる
朝ご飯の片付け
洗濯物干す
具合悪くなって寝る(笑)
12時 昼食食べる
①出かける用事があるなら出る
②掃除機かけたりする
③趣味に没頭する
④寝る(笑)
17時 夕食作り始める
旦那帰宅
つわりの時期は家事が何もできなかったのでひたすら寝てました(^^;;
今でも食後は体調崩しやすいので寝てることが多いです(^^;;

Machan🤍꙳☄︎
旦那とふたり暮らししてます😂
夜にに炊飯器をセットして
朝ごはんを炊き、弁当・朝食を
作ります(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
仕事に送り出して 自分の朝食は手抜きで
パパッと! (笑)
昼は 軽いものを作ってます💓
昼食べ終わり少ししたら
夕飯の買い物いきます👍
あ、でも昼過ぎに家を掃除してます😂
夜は 食べたいものを聞きリクエストで
作ります(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
つわり真っ最中なので
手抜きご飯です😥😥(笑)
旦那が休みの日は、日曜しか休みがないので
朝と夜は自炊して昼は食べに行く事が多いです😊
-
ri
回答ありがとうございます😊♩
夜に炊飯器セットですね!参考になります!
リクエスト料理、素敵です☺️ ちなみに夕飯のお買い物は毎日されていますか?>_<
外食いいですね♩一緒に暮らすとなると自炊が基本かと思っていたので、、
妊娠時期が同じくらいなので、とても参考になりました😊一緒に住むうえで不安はありますが、頑張りたいと思います>_<!- 5月10日
-
Machan🤍꙳☄︎
私は、妊娠前までは一週間分の献立を
決めて材料買ってましたが今は悪阻で
食べたいものが直前に変わるので
その日、その日で買いに行ってます😆💓
今は、体調が思ったよりキツイので
休みの日の昼くらいは美味しいもの食べよう…!と
定食屋さんとかですが…😆外食します(; ꒪ㅿ꒪)
つわり終わったら きちんと自炊して
手抜きじゃなく美味しいご飯作ってあげよう!と思ってます😂😂💓💓
そうですよね‼️相手の嫌なところも見えますが…(笑)
それより一緒に住むと楽しいですよ😊- 5月10日
-
ri
私もその日その日で食べられる物、食べられない物あります😭 外食することで気分も変わりますもんね!
初めから手抜き料理になってしまいそうですが、自分なりに美味しい料理心がけたいです😂😂
これから頑張ります^o^❤️- 5月10日
-
Machan🤍꙳☄︎
グッドアンサーありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
無理しないでお互い頑張りましょうね💓💗
楽しみですね٩(*´◒`*)۶♡- 5月10日

とみーおばちゃん
朝7時起床
お弁当と朝食作り
7時50分夫見送り
洗濯物回す
掃除開始掃除機など
洗濯物ほす
15時半頃晩御飯の支度
17時夫帰宅
ご飯だして
お風呂溜めながら
洗い物ですかね
空いた時間は息子の
世話にバタバタしてます笑
妊婦の時は暇になり寝てましたよ😂
あとは、お散歩行ったり
してました🙆
-
ri
やはり寝られるのも今のうちなんですね、、(笑)
お子さんが産まれるとまた違ってきますよね😭 今のうちから自分の家事サイクル定着できるように頑張ります^o^
散歩は実家にいる現在もたまにしています♩外に出るとまた気持ちもさっぱりしますよね☺️
回答、ありがとうございました!😊- 5月10日
ri
回答ありがとうございます😊
私自身、現在実家で寝てばかりなので
意外と寝る時間があって安心しています、、(笑)
食後はやはり体調崩しやすいですよね>_< 無理せず自分のペースで頑張りたいと思います!とても参考になりましたありがとうございます^ ^!
えーなん
初妊婦さんですよねー?
周りの友達から「もし2人目になったら子供の面倒見なきゃだからぐうたらできるのは1人目妊娠中だけだよ!」と言われました(笑)
なので全力でぐうたらしたいと思います(笑)
ゆっくり過ごしてくださいねー(*´∀`*)
ri
そうです!初なので分からないことばかりで、、>_<
確かにそうですよね!!(笑)私も存分にぐうたらしたいと思います😂
はい、ありがとうございます♩