※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
子育て・グッズ

八ヶ月の娘を育てる方へ 1日のスケジュールを教えてください 保育園に行かせていない方のスケジュールが知りたいです

八ヶ月の娘を育ててる
初ままです。

八ヶ月のお子さんもつ方に質問です

1日のスケジュールを良かったら教えてください
ミルクやお散歩など
離乳食、細かければ細かいほど嬉しいです

ちなみにまだうちは保育園にいかせてません。
行ってない方のスケジュールが知りたいです

コメント

とまとん

8ヶ月の男の子育ててます😊
日によって左右しますがだいたいは
こんな感じです☺

6~7時 起床+授乳
一人遊びの間に家事
9時 朝寝(30分~1時間)
10時30分 離乳食+授乳
11時30分 買い物やお散歩1時間くい
13時 お昼寝(2~3時間)
起きたら授乳
18時 離乳食
19時30分 お風呂
お風呂あがりに授乳
21時 就寝
夜中の授乳はありません。

こんな感じです🙆
散歩や買い物にいかずに一日家にいる日もあります(^^;
そういう日はお昼寝が12時くらいになります。あんまり寝れないと夕寝で17時くらいに寝るときもあります!

黄緑子

その頃のスケジュールです♡♡
時間割通りに動くの大好きなので、今も昼寝が少なくなった以外変わりません^^;

05時30分旦那起床~勝手に出てく(笑)
06時45分起床
07時15分朝ごはん
08時00分家事スタート
09時30分買い物か公園かお散歩
(公園は週一でした^^;)
(途中で昼寝してます)
(家で撮りためたドラマ観るのが好きでした)
11時30分ランチ
13時30分昼寝
(1歳からは午前の昼寝が無くなったので13時~昼寝してます)
ママの自由時間
16時30分お風呂
18時夕飯
19時旦那帰宅で、チンして食べる
19時30分後片付け+歯磨き
20時寝かしつけ
23時大人就寝

完璧!!(笑)

  • 黄緑子

    黄緑子


    ちなみに……
    子供の離乳食は、大人と同じです!

    • 5月10日