娘が夜中によく起きて眠れず、不安や疲れがたまり、寝かしつけ方法に悩んでいます。皆さんはどうやって寝かしつけていますか?
皆さんのお子様はどうですか?
わたしの娘は7カ月にもうすぐなりますが、
眠りが浅いのか
よく夜中に目覚めます、
週に2.3回そい乳しても
眠ってくれず、
今日は3時半から起きて
なかなか眠ってくれません、
何度もそい乳、抱っこして授乳、
あたたかい飲みものと思い、
さましてあげたりしても飲まず、
トントンしたり、赤ちゃんが眠る音楽かけても
眠らず、奇声を発して
眠ってくれません、
イラついてしまう自分もいて、
子育てに不安になり、
これからを思うと不安になります、
明後日から仕事はじまるので、
眠ってくれないと
体力も不安になったり、
妊娠高血圧症候群にかかり
血圧の不安もあり、
疲れがたまると血圧が上がるんじゃないかと
不安になったり、
皆さんはどうやって寝かしつけられてますか?
教えてください、
すみません、
よろしくお願いいたします。
- のかな(8歳)
コメント
mina*
うちの子は抱っこしたり顔を見たりするとテンション上がってさらに寝なくなってしまうので、となりでそっぽ向いて放置してます😅
眠くなったら勝手に寝てくれます⭐︎
のかな
ありがとうございますm(__)m
はじめはそい乳した後にそうしてるのですが、、、
手で私の顔を触ってきたり無視をして眠っているフリをすると奇声を発したり、、、
トントンしてる手を口に入れて噛むので最近歯が生え始めけっこう、痛くて、、、
完璧に目が覚めてるなとなり、、、
あしたからは
もう少し粘ってみます(^-^)
ありがとうございますm(__)m