![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のストレスが深刻で、精神的に疲れ果てている方がいます。日常生活が苦しく、生きる気力を失いかけています。同じ経験をした方や乗り越え方についてのアドバイスを求めています。
妊娠中自分は死んでしまうんじゃないかと思うほど
ストレスを感じた方居ますか?
私は妊娠してからストレスをかなり感じ
パニック障害的な症状が出てきて今も苦しくなったりします。
毎日イライラしない日はなく心が休まる時間もひと時もなく
実家で過ごしてるのですが
妊娠初期のつわりがひどい時期も誰もご飯は作らない掃除しないで
ご飯やおかずの匂いに耐えながら作って気分悪くふらふらな中トイレ掃除床拭き。
言っても言っても治らず
最近は救急車で運ばれ点滴打ってって日々ばかり。
もう妊娠後期になるけど初期から毎日イライラして
ゆっくりできてってした時間がなく精神的疲労、病は
もうピークを迎えて、最近はもう生きる気力がないというほど…
ここまでなった方いますか?
またどうやって乗り越えれば…。辛いとかいうレベルじゃありません
- mii(6歳, 7歳)
コメント
![misato♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
misato♥
妊娠中ではありませんが、半年くらい前にそんな状態にありました😅!
最初は頭痛めまい吐き気から始まり大きな病院に家族(姉と母)とついてきて貰い脳神経外科で検査してもらいましたが脳に異常はなく疲れちゃってるんだね~って言われ筋肉弛緩剤を貰い帰りました。。。
それからも家族は変わらず毎日家事育児に追われイライラばかりでした。
ある時から家から出たくなくて急に涙がでたり倦怠感、死にたいとまで思うようになり心療内科に行きました。
薬に依存したくなくて1度で行くのをやめてしまいましたが話を聞いて貰うのはとても良いことで気分も落ち着きますよ!
心療内科でも友人でもいいので話す機会を作ってみてください!
あと家族に言ってみてください😅!
私の体はこれだけ悲鳴あげてますと、、、
そして出産してからは思うように動けないだろうから全ての家事をやるのは難しいと、、、
![めぇみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぇみ
答えになっていないですが…
私はそんなに酷くなかったですが初期は悪阻で何も出来なくイライラするし、何もできないからこそ家事の事を考えて寝れなくて更にイライラ!で、病院の先生に相談したら掃除も洗濯も家事全ての事をしなくても生きていけるし眠れないときは寝なくても大丈夫です(^ー^)って言われました。やっぱりあれこれ考えてしまうと神経が高ぶるのでなにもしなくてもイライラするので、何もしなくていいと無の状態にするとイライラがなくなりました(о´∀`о)
やっぱりそれぞれの環境があるのですが家事をしないといけないこともありますが、そんなに自分を追い詰めないで下さい♪
人間掃除しなくてもなにか飲んだり食べたりすれば生きていけます(*^ー^)ノ♪
-
mii
回答ありがとうございますT^T
前までは気にしないと言う切り替えが
できたのに今全くできなくて
毎日気が張った状態で1分でも休まる時がなく
きつくて寝てても起きたらご飯なにすればいい?とか
自分で考えれることばっか聞いてきて
きついて言ってるのに結果起こされたりなので
この家じゃ休まれないてのが
頭に強くインプットされてるように自分で思います…
家も旦那と見つけてるのですが
地震の為上手くは行かず決まらずじまいで
先が真っ暗で…。
でも励ましてくれるだけで
だいぶん気持ちが楽になりました
ありがとうございますT^T❤︎- 5月10日
mii
回答ありがとうございますT^T
私も薬に依存はしたくなくって
一度行ってカウンセリングだけとか
受けるだけでもいいかなと思ったけど
もうそこまで足を運ぶ気力すらなくって感じで…
家族には何度も伝えてるし
私が倒れて運ばれてるのも目の前で見てるのに
もう結局は自分の事は自分でしないってのが身についてて
私が倒れたその日だけしっかりしてって感じで
毎日言っても言ったその何時間だけ頑張る感じで…
一緒の空気吸うのすら嫌気さします。
そして被災した為狭い仮設にいるのも原因かとは思うんですがね…
misato♥
そうですか( ノД`)…
そんなに疲れてしまってるんですね(T0T)💔
伝えても分かってくれないのが1番ツラいですよね。。。
うちの家族もそんな感じです( ノД`)…
3世帯同居で私だけ専業主婦してるのですが家に居るからするのが当たり前でしょって感じで病気で寝込んでいるときすら休まりませんよね( ノД`)…
分かります、分かります。。。
何回出て行こうと思った事か(T0T)💔
被災なさったんですね(>_<)
私も福岡県に住んでいますが結構揺れたので守らなきゃって言う責任感と恐怖からか診断はついてないですがパニック障害に似た症状が出てました(-_-;)
そういうのも原因かも知れないですね(--;)
mii
全てなげだせたならいいけど
それは出来ないし
きつくても結局動かなあかんのかよってなります( ´⚰︎` )
唯一手伝ってくれるのは旦那だけで
この人が旦那でよかったって思います😓
地震が来なけりゃ良かったことは
沢山あるので地震が元はと言えば
原因って思うんですがね…
一年経って今が1番きついです😖
misato♥
ほんとそれです。。。
あたしの家族は(旦那以外)きつくても動かな汚くなるばかりでなにもしないくせにイライラされて当たられます。ほんとくそか!って感じです。
旦那も気を使ってくれて色々してくれるのですがそれも申し訳なくて、、、
旦那がこの人で良かったってほんとに思いますよね。。。
ほんとですよね、地震が来なければですよね( ノД`)…
私も今でも精神的に波がありツラいです😅