
コメント

ちーさん🔰
ありますよそういう時期!
うちの子もちょっとだけ
そういう時期あって、
ただ海苔だけはハマったようで
焼き海苔を小さめに切って
巻き巻きしてあげたら
ご飯も食べてくれてました🤲
(今も海苔大好きですwwwwww)
おかずをしっかり食べるなら
大丈夫だと思います✨️
うどんがダメならそれこそ
そうめんやパンでもいいと思います!

はじめてのママリ🔰
ありました!!
パンもそんなに好きではなかったので、焼きそばとかに挑戦すると食べられる日もありました!
それでもダメな日は、さつまいもとかお腹にたまりそうなものをあげてました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊焼きそば焼きうどんもやりすぎて😳食べなくなったので暫くおイモとかあげて見たいと思います!
- 1月9日

はじめてのママリ
じゃがいもおやきならお腹にたまるのでは?🥹
体調不良でご飯食べないときそうしてました😂
おかず全部食べるのはそれはそれで偉いですね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊おやきとかおいも系で工夫してみるのいいですね✨
うちもそんな子初めてです!肉焼いただけのが好きなんて上の子の時は神話レベルでした😳- 1月9日

ぴかこ
過去の質問に失礼します。
うちの子が今まさにそれでご飯だけ食べません💦
その後お子さんはご飯食べるようになりましたか??
-
はじめてのママリ🔰
1歳半から食べ始めました🍚✨
今は白いほかほかのご飯が大好きです!
(試行錯誤の末、何もかけないのが1番好きだった)
みんなが美味しく食べてる姿をみせて
少し分けてあげたり、
食器を変えたら食べたり、、
してみても良いかもですね✨
それで美味しい♥️と思うと食べ出すのかも、、- 6月4日
-
ぴかこ
返信ありがとうございます!
あえて何もかけないのが良かったりするんですね!
お皿替えたり気分転換させてみようと思います✨✨
ありがとうございます!- 6月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊うちも海苔大好きです✨そのアイデア良いですね!1回海苔多めごはん少なめのおにぎらずで🍚又あげてみたいと思います!