
最近、つぶやけなくなった理由は、フォロワーへの配慮です。息抜きがしたいのですが、皆さんはどうされていますか?
みなさんXやってますか?
私は昔からやってて息抜きがてら好きにつぶやいてたんですが、最近つぶやけなくなりました。
理由はいろんな人への配慮です。
たとえばこどものことをつぶやきたくても、フォロワーには子なし夫婦がいたり、
仕事の愚痴をつぶやきたくても、出産を機に仕事を辞めた子がいたり
私にとっては愚痴でも、誰かにとっては贅沢な悩み(マウント)って思われるんじゃないか?と思うとめんどくさくて呟けなくなりました
でも息抜きはしたい
みなさんどうしてますか??
- ママリ(1歳10ヶ月)
コメント

パルム
見る専門で入れてますが投稿はしてないです。
推しのドラマの垢をフォローしていいねするくらいです。

退会ユーザー
知り合いとかフォローせずやってますよ!別に反応欲しい訳じゃないですし。たまに反応欲しいなーって時はペット垢で月一くらい愚痴ってます😂でもペットの写真でチャラにされてると思ってますwww
-
ママリ
私も反応ほしいわけじゃなく、ただただつぶやきたくて💦
今のアカウントは昔からやってていろんな繋がりがあるので、いろいろ配慮しちゃいますが
知り合いフォローしないアカウント作ってみようかな!!
ありがとうございます!!- 1月9日
-
退会ユーザー
新しくアカウント作るのおすすめです🙆🏻♀️変なのにフォローされたくなければ鍵つけたら安心ですし笑
- 1月9日
-
ママリ
そこに思い至りませんでしたので質問してよかった!ありがとうございます!
日記帳のような、アカウントつくります笑- 1月9日

退会ユーザー
知り合いと繋がってるリア垢はないです!
内容でアカウント分けて投稿してるのはあります🙂↕️
(趣味アカウント、子育てアカウント、ただのつぶやきアカウントなど)
-
ママリ
確かに棲み分け?はアリですね、ありがとうございます!
全く違うアカウント作ってみようと思います!!- 1月9日

さあた
感覚の違いかもしれないですが
反応したい人がすればいいだけだと思うので今までやってたならそのままやればいいとは思います💦
フォロワーにどんな人がいるか分かりませんけど
嫌なら外れるだけですし
みんなのこと考えてたら疲れますよ😥
といいつつ私はそういうのは見る専なんですけどね笑
そういう色んな人の意見が面倒なので😳
最近有名な「いつおか」というSNSは
Xみたいな感じで使ってる人もいますし
日記みたいに使ってる人もいるのでどうですか?

シエル
私が知り合い0人のアカウントを使っているから、の感覚かもしれませんが、Xは、知りもしない他人のことを気遣ってやるSNSではないと思ってます!
自己満足や承認欲求のためにやってる人が多いです。見たくないものは見ないし、フォロワーが少なかったりすると、そもそも表示されにくいシステムになっているので、思ったことはどんどんつぶやいて、息抜きしてください☺️

はじめてのママリ
鍵かけて壁打ち垢作るといいと思います🥹
人に聞いて貰えなくても一度アウトプットするだけで楽になることもあるので!

ママリ
めちゃくちゃ
めちゃくちゃわかります😂
フォロワーなんて仲良い友達の4人しかいなくて、
でもその中でも同じ子持ちと独身と、既婚の子なしの子がいて…話題的に呟きたくても呟けないことがたくさんです。
別アカつくりたいし、作ったこともありますがなんか違うってなって😅
推しがいたり、趣味があったら良かったんですが😅
困っちゃいますよね😂
ママリ
見る専門ですか!それならこういった悩みは生まれないですよね🙏🏻✨