
他害とやんちゃの違いについて悩んでいます。娘が他の子を押したり叩いたりしているのを見て、親がそれをやんちゃと捉えていることに疑問を感じています。年齢的なことは理解できますが、押したり叩いたりするのは違うと思います。
他害 と やんちゃ元気
って違うと思いますか?
広場で娘をおしてきたり
叩いたり持ってるもの奪ったり、、、
他の子もされてまた。
その親は親で
怒りもせず
この子元気で💦とか
みていても やんちゃなんですよー💦
ってニコニコしながら親に言ってて、、、
いや、やんちゃ元気じゃなくて
他害! と思いました。
2歳かな?くらいの子です。
なんか元気にやんちゃってのを誇らしくしてるみたいでしたが、、、
めっちゃ周り迷惑そうでした。
滑り台とかも普通に順番抜かすし
押してくるし、、、
おもちゃの取り合いや順番守れないのは
年齢的に分かりますが
押してくるしや叩くは違いますよね?
- 初めてのままり 🔰

きき
明らかに他害ですね💦
親が我が子しか見えてないタイプなんでしょう。
我が子が暴れてるその先に悲しい顔してたり傷ついてる子も必ずいるのにそこには目がいかないんですよね😱

はじめてのママリ
私なら次また見かけて同じことされたら職員さんに相談します😂
普通に親が能天気すぎるし気分悪いですしね😂

退会ユーザー
違うと思います🤔💦2歳だろうと何歳だろうとまず親が謝罪します。子供だから、やんちゃだからで済ますのは何歳でも普通ではないかなと思います。

はじめてのママリ🔰
違いますね💦
それは他害だと思います❢
やんちゃって泥だらけになったり高い所から飛び降りたりみたいな感じじゃないですかね😅

初めてのままり 🔰
きき 様
はじめてのママリ 様
はじめてのママリ🔰 様
はじめてのママリ🔰 様
コメントありがとうございます( ; ; )
私自身が体調崩してて
コメントくださったのに
遅くなりまた、まとめてで申し訳ございません。
ありがとうございます🌈
完全に他害ですよね💦
良かったです、、、
今でもその親の表情忘れられないです💦
凄い自信満々に
元気でー🤍の誇らしげ?な顔、、、
コメント