
妊娠初期の食べづわりで、特に夜寝る前にお腹が空き、夜中に起きて気持ち悪くなることが辛いです。夜中に何か食べた方がいれば教えてください。
妊娠初期、食べづわりだと思うのですが、
特に夜寝る前(22時ごろ)お腹が空いてしんどいです💦
どうしても我慢できない時はヨーグルトを食べています。
しかし最近はそれでも必ず夜中に起きてしまいます。
夜中起きたら胃が空っぽのような感じで気持ち悪いです。
空腹が極限になった感じです。
時間が遅すぎるため何も食べずに様子を見ているのですが寝付けず、そのまま朝になることも多いです。
この時間が苦痛で仕方ないです😢
夜中も食べづわりあった方、何か食べていましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

とうりママ
私も食べ悪阻が激しくて夜中も空腹感で気分が悪くなっていました💦
私はダメだと思いながらも夜中にカレーメシ食べてました…w
結果的にすごく太ってしまったのでオススメはしませんが、その当時はカレーメシに救われました!

しー
夜は春雨スープなどで落ち着かせる位ですかね。
ちっちゃいおにぎりとポタージュ系じゃないスープとかもお腹膨らんだ感が出ると思います。

はじめてのママリ🔰
私も食べつわりで苦しんでます…
私はお椀で食べるカップヌードルシリーズでしのいでます🥹
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
カレーメシ🍛ですか!
想像したら食べられそうな気がしました!
朝胃がもたれたりとかはなかったですか?
とうりママ
私はとくに胃もたれは無かったです✨
悪阻、大変だと思いますが頑張ってください😊